青森 / 西田酒造店
3.38
レビュー数: 60
旨し
2019年7月20日
発泡系、 スッキリ即飲み干し。
田酒と同じ酒蔵で作られたお酒らしいです。辛口スッキリ。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年6月15日
少しねかせた熟成の酒。田酒の蔵です。後半のわずかな苦味が特徴の引きの良い呑み口。会食者の評判も高い。 ホヤと合わせてみるか。こうして見るとホヤってすごいな・・・
特定名称 吟醸
酒の種類 古酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年5月13日
外ヶ濱 澄熟吟醸 田酒の酒造、西田酒造さんのお酒。 香りは甘く良い香りがします、甘めの味わいかと思ってましたが、甘さスッキリでサラッと飲みやすい。 美味しいです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年5月10日
外ヶ濱 澄熟吟醸 平成最後の飲み会にて③
2019年5月2日
田酒でおなじみの西田酒造の発泡日本酒です。開栓後、勢いよく吹きこぼれました。立ち香は華やかで上品な甘みがあります。口に含むと強めの炭酸と共に、飲み応えのある甘みと酸味が広がります。最後に辛味と甘みをバランス良く感じ、非常にまとまりが良いです。華やかで個性的な一本です。
原料米 華吹雪
酒の種類 生酒
2018年10月31日
まさしく大人のサイダー。後口は甘味じゃなくて軽い苦みですけど。発泡感が強い割には吹く事も無いので安心して開栓できます(o^^o)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年9月4日
外ヶ濱 マイクロバブル 田酒のところの。 皆さんのレビューの通り、すごい炭酸。 暑い日には最高ですね! お酒としてもしっかりしているので、 かなり美味しいです!
2018年9月2日
外ヶ濱 Micro Bubbul Jun シュワシュワの強炭酸に程よい甘みが合わさる味わい(⌒▽⌒) 開封時は要注意ですね〜
2018年8月19日