1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 如空 (じょくう)   ≫  
  5. 2ページ目

如空のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    如空 如空カップ 普通酒 青森県産米 精米歩合70% 日本酒度+4.0 酸度1.1

    ご当地キャラクタがいくつも描かれた、これぞど真ん中のご当地カップです。

    開栓一口目、淡白な旨渋。

    アテは、定点観測のチーズフォカッチャ、竹輪、魚ソーセージ。

    チーズフォカッチャでは、旨渋ですが旨がアップ。

    竹輪は、フォカッチャと同程度の変化。

    魚ソーセージでは、旨と辛がしっかりアップし。
    渋は殆ど感じなくなりました。
    この組み合わせが私には最良で、好みのテイストでした!

    仕事帰りに立ち寄った梅田にある青森岩手のアンテナショップ「青森・岩手えぇもんショップ」で購入。

    特定名称 普通酒

    原料米 青森県産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月31日

  • りおねる

    りおねる

    3.8

    雄町 純米吟醸 酒屋万流 限定醸造。

    いわき市の酒屋「あわのや酒店」にて購入。

    まだ日本酒の「に」の字も知らない頃、青森旅行で飲んだのが如空。八食センターで買った甘めのイカの塩辛と合わせた時の旨さは忘れられません。

    あの時と同じように旨味・辛味・キレの三本柱。中でもまろまろな旨味が抜群。

    予想通りなんにでも合いそうな食中酒。魚介類は勿論のこと、厚揚げ等の淡白な料理とも。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月11日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.0

    如空 純米酒 花咲かラビット
    砂糖をまぶした果実のような甘い香り。梨やライチを少し苦くした感じ。やや酸味強め。
    税込1,600円。5月頃。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月15日

  • mi-fu

    mi-fu

    4.0

    キリッと爽やか

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月12日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.0

    食中酒

    特定名称 特別純米

    2024年8月6日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.0

    辛口食中酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年8月6日

  • ブヒ

    ブヒ

    3.8

    如空 Buveur 純米生貯蔵酒

    酒屋さんの紹介では淡麗辛口ってふれこみでしたが、
    このラベルに関しては個人的にけっこう甘旨系でちょっとリンゴっぽい香り

    こういった酒はあまり好みでなくだいたい4.0以下にしている酒が多いです。似てる酒が多くて。
    こればっかりは好みの問題ですみません🐖

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月26日

  • いーじー

    いーじー

    4.4

    如空 純米吟醸 ホワイトベア

    ジャケ買いです
    夏酒はオシャレなラベルのものが多いですね

    冷酒で
    香りはやや控えめ
    キリッとしながらも酸味と程よい旨味が特徴的
    ロックにしても良きかも
    酸がしっかりと感じるので脂っこい料理とも合いそう

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月15日

  • 海の男

    海の男

    3.0

    特別純米酒 生酒 オコジョラベル

    精米歩合60%の特別純米。かすかにフルーティーな香りがする。わずかに泡が付く程度の微炭酸。あと味は軽い酸味と渋み。甘さはあるけど少し物足りない感じがする。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月14日

  • よしのの

    よしのの

    3.3

    しろうま 如空
    純米吟醸生酒かすみにごり
    青森の酒屋さんで購入、一口いただきますと直ぐに甘みが
    さらに苦味の波がざぶんさぶん来ました
    喉を通り過ぎた後には余韻も感じられ
    ラベルの可愛らしさとら裏腹な青森らしいどっしりしたお酒です。
    ご馳走様でした

    2024年5月27日