埼玉 / 北西酒造株式会社
3.75
レビュー数: 145
BunrakuReborn Snow Petal 純米吟醸無ろ過生原酒 うすにごり
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2024年12月19日
※写真撮るの忘れたから公式Instagramからスクショしました💦 こないだ新橋の居酒屋で飲んだやつ! 相変わらずここは美味しい! コンセプト?の"檸檬のような酸味"は少し少なかったように感じたけどちゃんと後味には感じる!(おりがらみのせいなのかな?) 飲み放題の店だったから何回もおかわりしました✌️
2024年12月5日
~Snow Petal~ 乳酸菌を感じる香り。(色から影響されてますね) 程よい酸味と僅かなリンゴ感感じる旨い味わい。 久々にカルピス感感じる良いお酒です!
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年11月23日
純米吟醸無濾過生原酒 穏やかな香りと控えめ甘味、かなりの酸味と苦味を伴うやや辛口のお酒。16度あるとは思えないライト感、スッキリサッパリ。最後まで苦みが残る。これ、ひょっとして夏酒?と、思ってしまう。 フルーティなお酒を予想していたが全く違う、私には微妙なお酒。
2024年11月10日
洋梨のような華やかなさに柑橘の酸味があり、余韻は短く苦味。 ワイングラスで飲むほうが素直な良さが出るきがする。
2024年11月5日
いつもの、Bunraku Reborn でも、初めての無濾過生原酒。 少し期待を上げ過ぎました… 酸味強すぎますかね… いつも通りでいいです(笑)
2024年10月25日
第19回 埼玉酒蔵 大試飲会 第2部 さいたまスーパーアリーナ🍶
2024年10月24日
Bunraku Reborn 純米吟醸無濾過生原酒 口に含んだ瞬間から香る爽やかなフルーツ香。 「檸檬のような酸味のあるお酒」とあるように印象的な酸味が来る。 檸檬の苦味もあるか。 酸味を残してそのまま後味が消えるのも良き。
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年10月23日
前に飲んだ青いラベルのBunrakuRebornがえらい美味しかったので白ラベルも。 酸味のあるお酒がコンセプトらしいけれど、そこまで酸味は強くなく穏やかな酸と旨味が良い感じ。 埼玉の人気酒といえば花陽浴のイメージだったけどBunrakuRebornも負けない美味しさだと思う。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年10月7日
With SAKE 2024 in 大崎ブライトコア🍶
2024年10月6日