1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 4ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    酒商 升宏 本陣🍶日本酒飲み比べ🍶
    彩來 Sara 純米吟醸 宵の風 無ろ過生原酒

    2025年8月18日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    4.3

    彩來 S's 無濾過生原酒

    甘く、何かに例えずらいがフルーティーな香り。
    口に含むとしっかり甘くてアル添ながら芳醇な味わい、というかブラインドで飲んで本醸造ってわかる人いるの?ってくらい。
    苦みや辛みがほどよくあるので後半はすっきり目になる。
    酒碗にするとフルーティーさの中でもピーチっぽさが出てくる、また渋みが強く出てきてこのお酒の特徴が強調される感じ。酒碗のほうが合ってそうです。

    2日目、香りは甘く味わいはすっきり甘旨。
    お燗、そのまんまお燗にした感じだがアル添がキレの良さを出している。熱めでもいけそう。

    常温放置しても崩れることなく甘みとコクが出てきてこれもよかったです。
    1升瓶でも楽しめるお酒でした。
      

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月12日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    彩來 S’s 無濾過生原酒

    2025年8月11日

  • YASU

    YASU

    5.0

    初めて埼玉県の日本酒を飲みました。

    今まで飲んだタイプとは違う甘さ、香り 、舌触り

    全て100点でした。

    洋食にとても合うお酒でした。

    オススメです

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年8月10日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.1

    シトラス、オレンジといった柑橘感。生原酒の飲みごたえ。

    2025年8月8日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    彩來 純米吟醸 無濾過生原酒 宵の風
    20250801

    2025年8月7日

  • Atsushi

    Atsushi

    4.0

    約3年振りの投稿です。しばらく海外に住んでいたのですっかり日本酒から離れていました…美味しい日本酒が簡単に手に入り、いつでも飲める環境ってやっぱり素敵です。
    という事で久々の投稿はこの一本。
    何年か前に飲んでいた頃から更に洗練された気がします。
    心地よい酸味とすっきり感が主でありながら、物足りなさを感じさせない華やかさと心地よい甘みもほのかに広がるさすがのバランス感です。この暑い夜に染み渡ります。
    やはり日本酒は至高の飲み物ですね…

    2025年8月6日

  • コバチッチ

    コバチッチ

    3.8

    宵の風 純米吟醸無ろ過生原酒。
    バランス良くまとまっていると言いたいところですが、飲み続けるには重いと思いました。

    2025年8月6日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.4

    夏向き 爽やか いくらでも飲めるな

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年8月3日

  • ku

    ku

    4.0

    彩來 純米吟醸 宵の風 無ろ過 生原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月1日