1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 2ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • イーグランナー

    イーグランナー

    5.0

    彩來 朝涼み 
    特別純米 無ろ過生原酒
    アルコール分 16度

    買ってからしばらく飲まずにとっておいた彩來を開栓!

    北西酒造が手掛ける日本酒の代表銘柄だけあって、
    フルーティーで甘みのあるお酒で、本当においしい!!

    同じ酒造のBunraku Rebornはもう少し酸味が強い感じがするので、
    彩來は甘みをメインとしたほのかな酸味で、
    違った楽しみが味わえるお酒でした!

    北西酒造のお酒は個人的にかなり好みです!!


    彩來はなかなか買えないので、贅沢感も味わえます(⁠^⁠^⁠)

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月7日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    ​​彩來 Sara the starry night Altair 無濾過生原酒
    ​​ちょいシュポ、気泡わずかで、シュワ感もほんの少し。上立ちは可愛らしい甘吟香、ラズベリーとかストロベリーとかのベリー系味がso cute!甘酸バランスは甘優勢で、余韻に辛苦。味わい的にはもっとガス感があれば爽やかでよかった。あとSARAちゃんはビジュ良しだが、赤と金でクリスマスっぽく、アルタイル(七夕の彦星)なら赤より青系がいいんじゃないかと思う。ただ味わい的には合ってもいるので、そもそもこの酒にこの星のネーミングは何故?(満足度には影響なし)。
    ​​(2日目)甘酸ともに濃く、濃醇旨酒に。うーむ、これフレッシュ感もないし、アル度低いのにこれだけ濃いし、生酒ではない感じ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月6日

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    4.1

    彩來 宵の風 純米吟醸
    25/8/1購入→8/30開封→9/4完飲

    🍎?酸味のある香り。
    なのに口に含むと実に柔らかく優しい甘みが広がり、フィニッシュは存在感のある🍎様の酸で締める。
    もう美味しいですわ🥹

    モダンの最先端を行く甘旨酸のグラデーションは見事なもので、それでいて角が立つことなく米の旨味を引き出しており、設計と技術の結晶を味わえますわ。

    新たな夏酒の提唱というムーブにも乗っていると感じられる、宵の風を感じる素晴らしい一本。

    2日目以降は甘みをふんだんに残しつつ酸がより出てきてお料理とも合わせやすく、どんどん無くなってしまいましたわ…

    体調を崩して3日ほど空けて残りの一合を飲みましたけれど、柔らかい甘みが残る優しいお酒になっていて酒質の良さを実感できましたわね✨

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月6日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0901
    ☆☆☆☆☆

    彩来(さら)
    ー 文楽(ぶんらく)のブランド

    純米吟醸
    無濾過生原酒
    宵の風
    精米歩合 50%

    北西酒造(きたにししゅぞう)
    埼玉県 上尾市(あげおし)

    2025年9月4日

  • kabakun

    kabakun

    4.0

    彩來 純米吟醸

    残暑が強く残る中、久々に日本酒に戻ってきた。遠征して地元ではなかなか手に入らない数種を購入。1本目は埼玉の彩來から。

    数ヶ月前の発売のようで、とてもまろやかでフルーティな味わい。喉を通っていく時は軽やかな感じもするが16度ある。暑さ残る時期でもキンキンに冷やすと美味い。ひやおろしのシーズンが始まるが、しばらくは春夏にリリースされたものを楽しみたい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月3日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    彩來 Sara the starry night Altair
    レマコムにて1年熟成

    わずかにガス感のある口当たり
    白桃やイチゴのような上品な甘さと爽やかな酸味🍑🍓

    彩來らしい軽快でスッキリとした飲み口
    まとまっているが、これといった特徴を見いだせない

    2025年8月29日

  • cefiro

    cefiro

    4.2

    Sara the starry night Altair
    約1年ぶりの彩來。前回は残念だっただけに今回はどうでしょうか。

    開栓直後は桃系だったが、だんだんやや乳酸系の味わいが強くなったが、味わいとしては日本酒として飲める味わい。開栓してからの味わいの変化はやや早い感じはする。

    めっちゃ好きかと言われるとそこまででもというタイプ。
    どうしてもメロンや青リンゴ、パイナップル、いちごといった味わいの方が好みなのでやや辛めかも。

    2025年8月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    一緒に居酒屋ちぇけに行きましょう〜

    2025年8月25日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.3

    彩來 純米吟醸 宵の風 無ろ過 生原酒

    精米歩合:50%
    アルコール度:16度

    華やかな酸味にフルーティな甘味。
    軽い口当たりにフレッシュな酸味と
    梨のような甘味でジューシーな仕上がりです。
    繊細で上品な旨味で
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月24日

  • てつのすけ

    てつのすけ

    4.6

    あまーーーい!!うまーーーい!!
    メロンって感じかな!!
    でもってちゃんと苦味もあってお上品です!
    ご馳走様です!!

    2025年8月23日