1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 89ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.5

    花浴陽の吟風!うまい、うますぎる!←分かる人には分かるフレーズ(笑)
    私の住む埼玉県を代表する日本酒🤣
    フルーティーな香りが強い!しかし、そこまで口に残らない!
    相変わらず美味しいお酒です♪

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年3月10日

  • Zizo

    Zizo


    I am very grateful to you.
    『 @enmasa333 』

    2022年3月10日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    3.5

    やっと手にした花陽浴。
    期待値が高過ぎました…
    皆さんのコメント通り、パイン!
    でも、苦味、旨みのバランスが…苦い
    日本酒初心者にはまだ早かったようです。
    720ml1900円 ん~

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月8日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    4.5

    南陽醸造株式会社 花陽浴 吟風 純米大吟醸 無濾過生原酒
    甘い強い香りなので、飲む前に香りを楽しめる。飲んでみると香りそのままの味を楽しむことが出来る。飲みやすく美味い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月7日

  • さんぽ

    さんぽ

    花陽浴 吟風 純米大吟醸

    素晴らしい香り、口に含むとお花畑のように華々しく旨味が広がり、ラストは酸味も効いていてスっと…🍶

    やっぱり吟風は美味しすぎます。

    2022年3月7日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月7日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    中々に買えなくなったやつ
    見かけたので久々に飲んでみます。
    強烈な香りがぷわ〜ん
    んで、あまうま〜通り越す位の甘さ
    まるで米のジュース
    日本酒のニオイが苦手とか、昔ながらの日本酒はちょっと…て人にオススメしたい。
    新しい世界が開ける…かも
    食前酒かデザートだと秀逸かと思います。
    が、良くも悪くも主張が強い。
    食中酒として使うには???
    ワタシのスキルでは見当たらない。

    個人的には、ピン呑みでたま〜に飲みたくなる味です。

    甘さはステキ、が飲み続けはちとツライ

    2022年3月6日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 生にごり酒

    プチ入院明けでございます。
    酒飲めない環境は、久々でした。

    さあ、そろそろ飲もう♪
    冷蔵庫の隅にひっそりと佇んでいた1本を。

    はなあび。
    一昔前は、矢島さんとかで普通にポチポチ買えてたのにね。何か香りにインパクトのある変わった名前のお酒〜と思いながら飲んでた記憶が。苦味ガチャなイメージも。

    ご縁があり購入できました。今が飲みどきなのでしょう!

    いざ、実飲!
    立ち香は甘爽な感じ。
    含むと、スーッと入ってきます。にごりって、重たいのもありますが、これは軽やかです。甘すぎず、旨みも感じキレ抜群。これは、いいにごりですね。

    2日目、3日目と辛みが立ってきました。それはそれで辛口な切れ味アップで嫌いではないですが、苦味も顔を出し、初日が一番良かったかな。

    久々に飲んだ花陽浴。
    他のも飲みたくなっちゃったの巻。
    何が狙い目かな〜。
    きっと、買えないけど 笑

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月6日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    山田錦おりがらみ
    ちょっと呑み飽きしちゃうかな

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月4日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「雛陽浴(ひなあび)」
    埼玉・南陽醸造・花陽浴(はなあび)・純米大吟醸・美山錦・精米歩合48%・無濾過生原酒・16度・微炭酸
    ▼ちょっと前に花陽浴が手に入ってから、しばらくの間お雛祭り兼娘のお誕生会に取っておいたのだ〜
    ---
    ▽さすがの花陽浴、こりゃ…美味し。。隠し味の蜂蜜(嘘)と酸味と果実感の拡がり方、何やら縦横斜め立体的に立ち上がってくる。若々しいと言うか瑞々しいと言うか華々しいと言うか
    ▽その上でこっちに向かってふわぁっと飛び出して来る穏やかな苦味。その柑橘系の爽やかさ、穏やかさが、何かの銘柄に似ているのだが思い出せない。あー気持ち悪い(笑)
    ▽世界情勢激変の中、雛祭りのように穏やかな平和の陽を浴びていられることにまずは感謝したい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月3日