埼玉 / 南陽醸造
4.40
レビュー数: 3607
花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 瓶囲無濾過生原酒 飲みたいと思っていたこちら!知人の協力もあり手に入れる事が出来ました。香りは花浴陽にしては抑え気味、口に含むとらしさはあるものの、甘味酸味は気持ち控えめです。パイナップル感はありますが、濃醇な感じではないって感じです。 花浴陽の中では、スッキリとまとまった印象です。
特定名称 純米大吟醸
原料米 さけ武蔵
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月10日
越後五百万石純米大吟醸無濾過生原酒 すーっ、じゅ、甘、ピリピリーー フレッシュフルーティな香り。ボディ軽やかに甘味とほのかな酸味、苦味のメリハリを感じます。底のオリをからませて呑んでいるせいか昨年より苦味も少なく、まろやかで呑みやすいです。
花陽浴 純米吟醸 生にごり 精米歩合55% 720ml 1500円 程よい酸味、嫌みにならない甘さがあって、これぞ花陽浴って感じ。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2019年5月9日
純米大吟醸 美山錦 さけ武蔵 母の定年退職祝い用に購入。 もはや何も言う事がない。 十四代や而今とは違う方向で極まってる酒
GW、旅先で運良く購入の機会があり 勿論定価購入です 大吟醸の麹の香りが凄まじく一瞬でノックアウトされるほど 鼻にパイン果汁入れたかのような刺さる一歩手前の唯一無二の香り 5日間かけて呑みましたが花冷えでも充分すぎるほど香るのと含みが甘くてもしっかり酸よりも辛味感じるのがとても印象的 またの出会いに期待したいです( ^ω^ )
花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 五百万石 五百万石100% 精米48% アルコール16度 香りは爽やかなパイナップル! 味わいは甘味酸味その後に苦味がきますね! 苦味が気になりつつも呑み続けていると慣れてきて癖になりますね! 旨いです!
原料米 五百万石
2019年5月8日
花陽浴 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 1,800円/720m おりがらみで無い方を取りましたが、こちらもちょっと沈んでます。フルーティーですっきりめの甘旨、酸味はやや強めで後から苦味もきます。
原料米 山田錦
テイスト 甘辛:甘い+1
花陽浴 限定直汲み 純米大吟醸 無濾過生酒 雫 美山錦 初の"直汲み"GET !! コぉレ美味しぃ〜 今まで飲んだ花陽浴の中でいちばん美味しいかも 口に入れるとパッと消えるんだけど、香りと美味しさは口の中に残ったまま。苦味はまったくなく、四合瓶あっという間になくなった…
酒の種類 無濾過 生酒
2019年5月7日
埼玉県 南陽醸造さんの純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒 雫取り 「花陽浴」 バーベキュー開催に伴いストックから‼️ 兵庫県産 山田錦100% 精米40% ではいただきますε-(´∀`; ) いつものですねぇ。良い香りです。ピチピチ酸味とパイナポー ベタ付きもなく案外さっぱりですねぇ。 相変わらず旨いっす〜たまにはこのテイストもいいです。 ただコスパを考えるともうすこし欲しいですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
花陽浴 純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒 4.7 開栓直後はやや苦味が強い印象。日を追うごとに甘味が増して花陽浴感が出てくる。 最後まで程よい苦味も残っており、味の変化を楽しめる一本。旨い!
原料米 八反錦
2019年5月5日