1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 219ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • やすお

    やすお

    4.0

    酸味と旨味のバランスが抜群でフルティーさを
    醸し出してるかな。
    今年の9月頃まで入らないって酒家さんに言われて
    しばしのお別れです、残念
    男性、女性どちらが呑んでも美味しいお酒でしょう。

    2019年6月15日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸 美山錦
    羽生市の蔵元直営店で購入。自宅から車で相当距離がありますが、いつのまにか1人1本しか買えなくなってました。交通費込みの取得原価は考えないことにします(汗)。
    倍近い価格の純米大吟醸山田錦には及びませんが、以前に飲んだ純吟の五百万石や雄町よりは1枚上と感じます。私の好みもありますが、花陽浴はさっぱり系の酒米の方が得手のような気がします。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月15日

  • johnny

    johnny

    5.0

    花陽浴 純米吟醸 八反錦

    外呑み 一杯目
    今まで呑んだ花陽浴より甘さ控え目で
    旨味が強く感じる、もう一杯飲みたいなぁ〜

    2019年6月15日

  • daijin33

    daijin33

    4.0

    念願の花陽浴!開けたては、甘み苦みなどの、それぞれの味がハッキリしてましたが、時間を置くと、それらの味が円やかになってました!
    さけ武蔵の純米大吟醸とあって、オール埼玉って感じですね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年6月15日

  • 小籠パンダ

    小籠パンダ

    4.5

    今日は花陽浴、さけ武蔵をいただきました。
    山田錦より若干苦味が多いかな。
    美味しくいただきました。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月15日

  • nori

    nori

    4.5

    花陽浴 さけ武蔵 純米大吟醸

    わが故郷埼玉県のお酒!
    ほかに4,000円分の日本酒買うことが条件で入手

    味は噂通りのパイナップル。甘旨酸味苦味もなく美味しい。
    これ飲みすぎちゃうお酒だね。

    このお酒、皆さんはどうやって仕入れているのかな?
    とても知りたい。

    追記 花陽浴って、花浴陽だと思ってたけど、花陽浴なんだね。修正しました。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年6月14日

  • No.6

    No.6

    5.0

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦

    購入後2週間後の開封

    やっぱり美味い!
    華やかな香りと味
    甘みと酸味の華やかなバランス
    辛味はあまり無いが、苦味は最後まで感じる
    こういう味が苦手な人もいるかもしれないが自分的には堪らなく美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月14日

  • せと

    せと

    5.0

    花浴陽 純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町

    念願の、やっと飲むことができました。
    皆さんの口コミ通り、柑橘系の風味に微発泡。
    色も結構白く、新政No.6みたいな感じですね。
    開封して時間が経つとまた違う味わいになりますね。
    いやー、これは美味しいですね〜!

    2019年6月13日

  • 小籠パンダ

    小籠パンダ

    5.0

    やっぱり花陽浴は美味しい!
    来年も飲めますように( ^ω^ )

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月12日

  • フルやん

    フルやん

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 無濾過生原酒
    さけ武蔵100% 精米48% アルコール16度

    香りはパイナップルにアメリカンチェリー!
    味わいは強めの甘味に酸味に深いところでグッと押しあげてくる辛苦味があります。
    さけ武蔵は埼玉県生まれの比較的新しい酒米なのですが土着的というかドッシリ腰を据えた感じが出ています。さて、この武蔵は埼玉の最終酒米になれるんでしょうか!
    含み香パイナップル最高!
    今年も飲めてありがたいです!
    味わい少し大人っぽい感じがイイ!
    ゴールドとラメ入り紫のジャケットが物語る奥深さ旨いです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月12日