大納川天花のクチコミ・評価

  • そうそうの

    そうそうの

    4.0

    2025.4.7
    今年の51本目は娘が札幌のデパートで購入した秋田県の地酒 大納川天花シリーズ。
    ゴールドの虎ラベルが特徴的であり高級な印象。
    ■感想
    穏やかな香り、山田錦のパワフルな旨味と甘味が広がり、柔らかな苦味が味わいに抑揚を生みながら、膨らんでいきます。
    ■参考
    銘柄~大納川天花 純米大吟醸
       無濾過生原酒 山田錦 
    原料~山田錦
    規格~四合瓶2,530円
    杜氏~佐藤好直

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月12日

  • G漢

    G漢

    4.4

    2年冷藏熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月3日

  • hagi

    hagi

    4.4

    天花 純米大吟醸
    無濾過原酒 亀の尾(一回火入れ)
    株式会社 大納川


    約3年ぶりの亀の尾🐢飲み比べ〜🍶🍶
    当然スペック違いますので何となくです笑

    香りはこちらも良い感じの吟醸香👍
    新政さんより単純に甘さを感じる香り💕

    うん、こちらはしっかりと米っぽさ感じますし、日本酒らしい(゚∀゚)
    そして苦渋感じます👍
    ただ、サラッとしている苦渋なので飲みやすい🙆
    比べると良く分かるのですが、全く別物のお酒笑

    天花さんの亀の尾JDG、定期的に飲んでましたが、こちらは火入れなので初めてかも💨
    生酒はもうちょい甘味もあって好みでしたが、こちらはちょっと物足りなかった💦

    何にしろ飲み比べは楽しい🎶


    この間誕生日を迎え、レベル◯◯になりましたけど、元気で美味しいお酒を飲み続けたい😋

    と言いつつ、飲み過ぎる週末です😅

    2025年3月29日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    秋田はうまい酒が多いですね。フルーティさと透明感が美味いです。デザインもいい感じです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月13日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    5.0

    🟨大納川天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 あきたこまち おりがらみ 1800ml (¥3800+税)
    精米歩合50%、アルコール15度

    ◼️香り
    山三に引き続き、最上級おりがらみ香ヤバ〜✨
    梨青りんご〜🍐🍏✨
    めっちゃ果物!華やか!最高すぎ〜🎶
    アルコールなし💯

    ◼️味わい
    濃いめのおりと、ピリピリガスの入り🫧
    そして、いきなりガッツリ桃果汁&グレフルミックス!
    ベースは定番おりがらみっぽいかもですが、桃とグレフルのどちらもしっかり果汁を感じます。
    おりのクリーミーさに溶け込む甘さは、めっちゃジューシーかつ、くどさゼロ!
    また、しっかり果汁感と優しい酒感とのバランスが絶妙で、ラストは最小限のアルコール感と、グレフルの苦味がめっちゃ心地いい〜🎶
    なんだかんだで、病みつきリピート3本目💦(四合×2本、一升×1本)
    ⭐5!!!!!!


    📝…
    めっちゃ久しぶりの天花です!
    もう第七弾目になります。
    ということで今回は、「大納川」ロゴにしました!
    そしてテーマは、「D」と「川」!
    Dの形をベースに、中央に流れる川のシルエット。そのシルエット、実は漢字の「天」を表現してします🎵

    2025年3月2日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.5

    大納川天花 パイナップルラベル 純米吟醸無濾過生原酒

    「大納川天花 パイナップルラベル」は上品で華やかさのある香り綺麗な旨味と酸が広がるスッキリとした爽やかな味わいです。
    「五百万石」を原料米に使用して醸された季節限定酒です。
    フルーティな辛口をお求めの方、是非ともお試しあれ。😌
    アテは生わかめと新玉ねぎのサラダ。うまいうまい😋😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月1日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.5

    純米吟醸スパークリング生

    かなりの発泡と香り甘味とドライ感が絡み合う旨味、なかなか良い感じ。抵抗感無くスイスイ飲んでしまう。良い意味で、全てほどほどに綺麗なお酒。いくらでも飲んでしまう危ないお酒。ご馳走様でした。

    2025年2月9日

  • パパパK

    パパパK

    3.6

    天花

    2025年2月2日

  • succhii

    succhii

    4.2

    (★4.2)大納川天花 秋田酒こまち 純米吟醸 無濾過生原酒(ハート)

    開栓当日は完全に薄味のりんごジュース、の後0.5秒くらいに日本酒的な後味が来る。以上。
    もうひとひねりあると良いなあ。

    開栓翌日もりんごジュース、ただ日本酒的辛みが同時に来てまあまあ良かった。
    これで★4.0→4.2。

    練馬区「うえも商店」にて購入、税込1,870円

    ■原料米:秋田酒こまち
    ■精米歩合:55%
    ■使用酵母:D-29(蔵付き酵母)
    ■日本酒度:-3
    ■酸度:1.8
    ■アルコール度:15%(原酒)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月31日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.7

    大納川 天花 純米吟醸 無濾過生原酒 初しぼり
    久しぶりに飲みたくなった大納川❣️
    こちらのお酒は凄くどれも旨みがあって、大好きです😍
    新酒の爽やかな香りと、旨み、フルーティでありながらキレも良くとーっても美味しかったです👍👍👍

    2024年12月30日