大納川天花のクチコミ・評価

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.05 大納川 天花 純米大吟醸 無濾過生原酒8スパークリング

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 石川県産五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月22日

  • hagi

    hagi

    4.5

    天花 純米大吟醸
    無濾過生原酒 秋田酒こまち
    株式会社 大納川

    大納川天花シリーズ最高級❗

    ラベルのセンスが??ですが、大好きな酒こまちを
    45%まで磨いたとなれば美味いに決まっている♥️


    う~ん、フルーティーな香り♥️好きですね〜

    う~ん、甘い😍でもしつこい甘さじゃなくてスッと
    消える上品な甘さ👍

    天花らしい甘味と控え目な酸味、ジューシーな飲み
    応え。

    明日はクエン酸を使った夏酒と飲み比べしてみよう😆



    【第1回 剥ぎ詐欺会】
    昨日、念願の飲み会を行いました🍶

    詐欺師と称されるsagiさん…。
    どんな人かと思ってドキドキしてましたが、笑顔が
    素敵なナイスガイ😁

    詐欺師は詐欺師らしく見えないといいますが、そう
    なのかもしれない(笑)


    1軒目はPBが充実した居酒屋でダチョウを妻味に
    色々とお話できました〜🙌

    2軒目はしばらく通ってなかった馴染みのお店へ。

    なんか日本酒のラインナップ増えていたけど、じっ
    くり味わうようなお店じゃなかったですね…。

    ちょっと自己満足に走ってしまった…反省🙏
    もう少しお店を考えるべきでした~(汗)


    あっという間に時間が経ち、まだまだ話足りない。

    次はsagiさんオススメのお店でゆっくり語り合い
    ですね🎉

    欲しかったお酒をお土産でいただいちゃいました🎊

    日本酒をこよなく愛する素敵な秋田県人でした〜♥️


    鼠さん、繋げてくれてありがとう〜👍

    2022年5月21日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.04 大納川 天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 岡山県産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月15日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    3.5

    大納川、天花、雄山錦、別誂。
    秋田県横手市の大納川さんのお酒。
    四合瓶で1500円。かなりお手頃です。
    金のバナナのラベルが気になって購入しちゃいました。
    バナナかマスカットのようなフレッシュな香りってことらしくて楽しみに頂いたら…かすかにバナナかなって感じはしました。
    特別純米だけど、それほどクセもなく後味もすっきりしてていいと思います。
    札幌市の愉酒屋さんで購入できました。紹介で訪れたお店でしたがかなりワクワクするお店でした。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月24日

  • hagi

    hagi

    5.0

    天花 純米大吟醸
    無濾過生原酒 山田錦
    株式会社 大納川

    JDG飲み比べ〜♥️

    天花のMRGJDGです🎉
    (ムロゲンジュンダイギン)

    昨年も飲みましたが、今年はラベルも一新。

    蔵の自信が現れております💪


    開栓と同時に華やかな香り〜♪

    山田錦のJDGらしいフルーティーで好きな香り♥️


    味も裏書きどおり、濃いパイナップル🍍

    酸味のバランスも程良く美味い😍😍😍


    天花らしい濃厚旨口👍

    これは今年一番の美味さかな😲


    仕事も落ち着き、GWの予定も決めたいがコロナがね…。

    でも今日は晴天☀で、近場の大潟村菜の花ロードで
    桜🌸と菜の花の黄色を満喫してきました~🚙


    もう一本、楽しみながらGWの予定考えます😁

    2022年4月23日

  • akim

    akim

    4.5

    大納川 天花 純米大吟醸無濾過原酒 亀の尾 4.1 
    甘旨苦のいいお酒。山田よりはコクがあります。永楽のお母さんから会計後におまけにいただきました。
    4/18 永楽⑧

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月19日

  • akim

    akim

    4.5

    大納川 天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦 4.1
    甘旨濃いめ。秋田っぽくないですね。いいです。
    4/18 永楽④

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月19日

  • はるまき

    はるまき

    4.0

    大納川 天花 純米吟醸 無濾過生原酒
    近所に開店した酒屋さんで購入。
    秋田こまちらしいフレッシュでジューシーで濃厚甘口なお酒。
    好みとしては少し甘みが強いかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年4月5日

  • hagi

    hagi

    4.5

    天花 純米大吟醸
    無濾過原酒 亀の尾
    株式会社 大納川

    亀の尾、飲み比べ〜❗

    去年、このお酒を飲んで衝撃的に美味かったのですが
    今回はどうかな〜😋

    スペックは 当然亀の尾100%、精米歩合は50%

    うーん、今回もJDGらしからぬ甘旨濃い目ではありますが
    裏書のとおり、クリアな造りになっております🍶

    去年は本当に甘旨でジューシー、自分の好みでしたが、
    今回はフィニッシュに渋味を感じます。

    これが俗に言う「亀渋」なのかなぁ~😲

    それでもクリアでスッと流れるので杯が進みます😆

    あかりもクリアに切れて行くので、今年の天花は
    キレを求めていると勝手な分析です😅


    sagiさんは去年ほどの苦を感じず、kyocoさんは、
    苦を感じてましたが、私も苦を感じました😜


    人の味覚は人それぞれ。
    サケタイムでも好みが合ったり違ったり。

    だから面白いと思う♥️

    ランキングを追っても良いし、好みが合いそうな
    酒タイマーと繋がるのもね〜😍


    偉そうなことを言ってスミマセン🙇


    今日、鼠さんから「お酒送ったよ❗」と連絡があり、
    舞い上がっているイベント優勝者です🎊🎊🎊


    さぁ、飲み比べしますよ〜🎉🎉🎉

    2022年4月2日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.03 大納川 天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾 直汲み

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田県産 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年4月2日