1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菱湖 (りょうこ)   ≫  
  5. 3ページ目

菱湖のクチコミ・評価

  • asakumi

    asakumi

    4.9

    菱湖が初めてテロワールコンセプト。
    精米歩合90%。
    原料米地元産コシヒカリ。
    飯米原料でこれだけの味わいが出せるとはさすが菱湖さんの杜氏。最後に感じる渋味の強さは飯米の宿命でしょうか。

    特定名称 純米

    原料米 コシヒカリ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年3月22日

  • yosa

    yosa

    4.5

    菱湖 niigata dry 純米酒 出羽燦々 精米60%

    トロミのある飲み口。
    味わいの有る旨味。
    そこから甘味をじわじわと感じる。
    徐々に酸味が絡み始め辛味と合わさりフィニッシュ!
    派手さは無く、今時では無いかもしれないが
    まったりと飲みたいお酒。
    美味いなぁ〜! 
    幾らでも飲めてしまいそうだ❗️
    四合瓶なら直ぐに空きますね。
    辛味はそこそこ強いが食事と合わせれば丁度いい!
    是非、又飲みたい‼️
    美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月21日

  • あさりさん

    あさりさん

    4.0

    過去の記録
    美味かった

    2025年3月15日

  • くにひろ

    くにひろ

    3.3

    食中酒で美味しく頂けます😋

    特定名称 純米

    2025年3月14日

  • GODO

    GODO

    5.0

     純米新潟テロワール(GIマーク)。低精白77%ではあるが、まるで吟醸酒様のフルーティーさで発泡感。特Aでしょう!
    サスティナブル志向の酒ですね。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年3月12日

  • ひろし

    ひろし

    4.2

    菱湖 純米吟醸 無濾過生 出羽燦々

    いい匂い、シュワ→少甘旨、酸、少苦〜

    軽やか、スッキリ、控えめフルーティ、弱ドライ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月8日

  • めばりん

    めばりん

    4.8

    ドライを謳うだけあって、かなり激しく軽やかな口当たり🧐熟れてないメロンの様な香りと超微ガス、三千盛のドライ感を思いださせる非常にインパクトのあるお酒ですね〜👍日本酒好きでもなかなかお目にかかれないタイプだと思います🤔

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2025年2月20日

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    3.3

    菱湖 純米吟醸 辛口

    元々のブランドでも良いのではないか、
    少し前に初めて呑んだ菱湖からは些か異なる印象

    キレイで良い酒やけれども
    淡麗辛口の範疇。印象には残らないキレイな食中酒

    花冷 ◯

    2025年2月19日

  • あさりさん

    あさりさん

    4.0

    美味い。

    2025年2月19日

  • asakumi

    asakumi

    5.0

    華やかな香りはないか、旨くて何杯でも飲める酒ですね! 季節限定酒

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月16日