1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菱湖 (りょうこ)   ≫  
  5. 8ページ目

菱湖のクチコミ・評価

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    菱湖 NEW NIIGATA DRY 純米ドライ
    1485円

    菱湖の純米です
    夏にあうスカッとさわやかなお酒、
    自分的には菱湖なんですよね

    今回のもさすがドライとうたっているだけあって、夏、それも今の日本の夏むきなんではないでしょうか

    軽いシュワからべっとりとは縁遠い
    スカッとした味わい
    味も薄っぺらくはないんですよね
    でも切れがいいって感じでもないんですが

    昨年の夏に飲んでからこの時期の菱湖は大好きです

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月16日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.2

    菱湖 純米酒(峰乃白梅酒造:新潟)
    米不明
    精米歩合60
    アルコール度数15
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、菱湖の純米酒なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★★☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    中間・やや辛口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★★★☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激★☆☆☆☆
    甘味旨味ほんのり
    酸味はシャープに

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味☆☆☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    極々わずかに苦味が
    キレよくドライな後口

    で、結局どうなのよ?
    酸味がいい
    口当たりはさらりと
    ほんのり甘さに少し後から酸味がパッと追いかけてきて甘酸っぱさが口の中に広がる
    けっこうフルーティ
    飲み込んだ後は口の中がスッと乾くようなドライな印象
    一瞬酸味から糠っぽさを感じるときも
    美味し

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月29日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    菱湖純米夏めく
    20240623

    特定名称 純米

    2024年6月28日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    峰乃白梅酒造 菱湖 純米吟醸 生 JUICE

    2024年6月20日

  • fuji

    fuji

    4.0

    菱湖(りょうこ)純米吟醸 無濾過生(特約店限定) 
    原料米:出羽燦々 精米歩合:60% アル度数:16
    酵母:非公開 酒度:-1.7 酸度:1.9
    製造:2024.01 ネット購入 1,870円(720ml)

    1. 吟醸香: B (A.明快な主張 B.そこそこ有り C.特徴弱い)
    リンゴの皮と言うより果肉の甘い香り。やや白米の香りも。フルーティー感はある。

    2. 酒質
    酸と甘みがかなり特徴付けている。

    3. 総評
    いわゆる新潟の淡麗辛口とは全く違う。しっとり甘い、酸もしっかり主張。半年前に濾過有り県産米の菱湖を飲んだがこれほど甘くなかった。あの花邑 (酒度-6.7)より甘い気がする。無濾過の熟成で糖化が進んだのだろう。

    4. また買うか:C(A.買う  B.買うかも  C.買わない)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年6月17日

  • GODO

    GODO

    5.0

    菱湖 純米大吟醸生 備前雄町
    菱湖の限定品頂きました。
    まろやかさに米の旨み、酸味でキレる。
    備前雄町100パーセント使用

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年6月2日

  • いーじー

    いーじー

    4.7

    菱湖 純米吟醸 無濾過生

    米の膨らみがありながらも後味スッキリで軽く感じます。やや辛口

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月31日

  • よしのの

    よしのの

    3.1

    リョウコと読む事を初めてしりました
    NEW NIGATA DRY 純米
    辛口というハードルが先にありましたが、呑むとシュワシュワあり、そして甘みとわずかな苦味
    最後はスパーとキレます。
    食中酒ですな
    ご馳走様でした

    2024年5月27日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    3.8

    純米吟醸酒一回火入

    辛口。少しアルコール臭がするもスッキリ綺麗で華やか。
    ワイングラスで飲むと不思議とアルコール感がなくなる。

    [香り]  酒粕、青草
    [味わい] 甘味、苦味
    [購入価格] 1600円

    2024年5月27日

  • カニ

    カニ

    4.2

    JUICE 純米吟醸 生

    度数の割に飲みやすい。
    だからジュース酒。いつの間にか無くなりました。
    酸味も程よく、フルーティさが先に立ち飲みやすかったです。
    6より好きです。
    あとは、食事との合わせ方ですね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2024年5月26日