1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 豊盃 (ほうはい)   ≫  
  5. 90ページ目

豊盃のクチコミ・評価

  • 金太先生

    金太先生

    3.0

    地酒を持ちより飲み会。
    一番人気で最初に空いたのは豊盃 特別純米でした。

    純米らしい米の味がサラッとひく。
    私はもう少し甘いほうが良いです。

    2018年5月28日

  • らら

    らら

    4.0

    去年はイマイチだったが、今年は綺麗な酸が出ています。
    上立ち、含み香ともにラムネの甘み。
    甘さの中に旨味があり、綺麗な酸でキレていきます。余韻に若干アルコール臭があるのでガンガンに冷やした方が美味しいです。
    大人のラムネといった感じです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年5月27日

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    3.5

    クドさはなく、スッキリした飲み口でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年5月26日

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    4.0

    東北の酒は間違いないですね。田酒よりも私はこちらの方が好きです。

    特定名称 特別純米

    原料米 豊盃米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月22日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    3.5

    豊盃 ん 普通酒
    コスパ良く当たり障りなく、んまい。

    2018年5月1日

  • akim

    akim

    4.0

    純米大吟醸 豊盃 山田錦 3.9
    2年間-5度で自家熟成。なめらかな舌触りでさらっとしてます 豊盃 山田錦

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月1日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    3.0

    豊盃大吟醸シリーズの中で、ちょっと立ち位置
    分かりにくいかも。個性に乏しいのかも。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年4月30日

  • kemmy

    kemmy

    3.0

    豊盃 純米吟醸 華想い55 飲んだ時にフルーティさが鼻に抜ける。美味しいのだがパンチがない。食中酒としては最高。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年4月7日

  • Yuki Nohara

    Yuki Nohara

    4.5

    青森酒なら田酒より豊盃が好きです!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月6日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    4.0

    豊盃 純米吟醸 華想い

    初日甘旨な味わいと、酸がキレます。
    2日目ミネラリー。でも酸はあり。
    早く飲み切った方がいいかも。

    初日の満足度が高かった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月4日