青森 / 三浦酒造店
4.02
レビュー数: 1153
豊盃です! のど越しまろやかでチョイ辛口。 刺身と一緒に晩酌です!
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年8月16日
Twitterのフォロワーさんとの物々交換で頂戴しました◎ 蔵本限定のお洒落豊盃、純大吟です! 香りはあまり立ちません。口当たりは水のような透明感。ワントーンの控えめな酸味が続いた後に、ふわっと甘味が沸き立ちます(’-’*)♪ 一緒に頂いたサバによく合います!やはり地の酒には地のものですね☆
2018年7月27日
開栓初日は、やや控えめの雄町の様な香りと甘み。 強めの酸と少々の苦味と最後に辛味。 2日後は全体的にボヤけた感じに。 初日だけならかなり美味しく感じましたが。
特定名称 純米吟醸
原料米 華想い
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年7月9日
ん んめぇの『ん』確か2度目のレビュー 精米歩合 : 65% 日本酒度 : +4
原料米 むつほまれ
2018年7月7日
どろりと舌に巻き付くような米の味。 豊盃の中でも、特徴的な味わいです。
特定名称 大吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年7月4日
スッキリ辛口で癖もなくスイスイ飲める 四合瓶での購入でしたが速攻で空に・・・(//∇//)
夏ブルー。サッパリし過ぎて水みたい。
2018年6月23日
純米大吟醸 豊盃 山田錦 3.5 すっきりした辛めのお酒。後味の酸味もいいですね。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年6月15日
なんて綺麗なラベルだ!っと購入。 酸味強めですね。ガス感はありません。 んー、食中には合うけど。。。個人的には、八仙の方が好みでした。
2018年6月13日
口の中に広がる爽やかな香り。 口当たりが柔らかく、膨らみのある旨み。
原料米 華想い100%
2018年5月28日