1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 神亀 (しんかめ)   ≫  
  5. 21ページ目

神亀のクチコミ・評価

  • 京呑三

    京呑三

    5.0

    純米酒 樽酒
    アルコール15.5度・精米歩合60%

    樽酒という年末年始の期間限定の酒で
    あるため、思い切って1升瓶で購入。

    結論。英断と言える1升瓶購入でした。
    通常の純米酒と同じクオリティで、少
    しだけ樽の深みが。とにかく旨味の液
    体。
    おせち料理を食べるまで、ゆっくりチ
    ビチビと飲みたい。
    この後味、どう表現したらいいのか?
    悩んだ末に思い出したのが、大福餅の
    求肥(皮)の味!

    初めて燗も飲みましたが、旨味のふく
    らみがハンパなかったです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月10日

  • 京呑三

    京呑三

    5.0

    神亀 純米酒
    アルコール15度・精米歩合60%

    熟成したアルコール感の強い昭和の酒
    と思い込んでいたものの、カップで見
    つけたためハードルも低く、購入。

    飲んで感動。
    甘いとか辛いとか、軽いとか重いとい
    う話でなく、とにかく「コク」を凝縮
    した液体という感じ。
    嫌みも回りくどさもなく、ストレート
    に旨い。

    新しいお酒も気になるが、こういう酒
    の造り方に不動の"黄金律"があり、ある
    意味で完成された深さには敵わないの
    かもしれない。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月5日

  • shin

    shin

    3.5

    神亀純米酒
    常温、熟成酒らしい味わい旨いです。
    燗で違った味わいうまかった。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月26日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.5

    the 日本酒
    開栓後、数日たった時に旨さが乗って来ます。
    秋の燗酒❗️
    うまいっす

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2020年9月18日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    メモなし。

    2020年9月6日

  • たけ

    たけ

    3.5

    神亀の上槽中汲 純米酒生酒です。
    お米の旨味にこだわる神亀ですが、
    これもその一つです。
    冷酒で頂きましたが、やはりお燗向きですね。
    これも旨味が凝縮されたお酒です。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年8月8日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    3.5

    神亀 純米酒 辛口

    精米歩合:60%
    アルコール度:15.5度

    スッキリ辛口の昔懐かしい
    お酒好きが好みそうな日本酒。
    冷やよりも熱燗の方がまろやかで
    旨味も増してお勧めです。
    塩気のあるツマミでゆっくり飲みたい
    美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年8月7日

  • hagi

    hagi

    4.0

    SWEET SQUASH
    (スウィートスカッシュ)
    神亀酒造株式会社

    さくらんぼ狩りの帰りに県外酒を多く取り扱っているお店で購入してきました。四連休、何処にも行かずBBQを楽しみながら頂きました!他の活性にごり酒と飲み比べです♪

    皆さんのレビューのとおり、全然スウィートじゃなくドライで飲み易い…。度数が13度なのでアルコールの辛口を感じさせず微発泡と米のバランスが最高です♪甘味は少ないですがバランスが良いためグビグビいけます!
    エースのにごり生酒(青ラベル)と飲み比べたのですが、こっちが若干好みかな~。
    神亀、別のお酒も試したい!

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月26日

  • たかやん

    たかやん

    5.0

    新亀 純米吟醸 小鳥のさえずり 2011

    お店で飲みました
    熱燗で頂く、新たな日本酒の世界
    新酒、冷酒が日本酒だと思っていた自分にガツンとぶつけられた旨味の爆弾
    それでも、綺麗にキレていく飲み口
    すごい
    酒蔵だけでは飲めない、酒を愛する居酒屋と組み合わせて初めて生まれるこの一口

    今日、日本酒の第二ステージに入りました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月8日

  • gengoro

    gengoro

    4.5

    久々に飲んだ今年初の亀泉cel24
    あぁ、やっぱ裏切らない!
    うまいよ。
    食中酒としては適さない甘さだけど。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年6月30日