1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 咲耶美 (さくやび)   ≫  
  5. 14ページ目

咲耶美のクチコミ・評価

  • Back6

    Back6

    4.0

    華やかな上立ち香。含むと酸味をメインに咲耶美らしい甘み。かすかにガスもある。少し薄く感じるけどこれが夏酒(ボトルとラベルデザイン的に。。)?だからなのか。。美味しいけど、もう少し味わいがあるともっと好みです。最後にすこーし苦みとアルコール感でキレて行く印象あり。甘みに、咲耶美を感じました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年5月24日

  • Back6

    Back6

    4.5

    上立ち香は乳酸系? 含むとやや強めの微炭酸と思ったより辛めですっきり感。これまで飲んだ中で一番荒々しい。今まで飲んできたボトルは穏やかで甘めなイメージだったけどちょっと違った。でもこれも好みだー。うまいです。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月17日

  • Takuhiko

    Takuhiko

    4.0

    ライトな芳醇系と思いきや、鼻に抜ける香りがまるでミントのよう
    初めての体験で、日本酒の奥深さを再確認。
    グンマーめ!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月25日

  • Back6

    Back6

    4.5

    美山錦の咲耶美。ポンっと勢いよく開栓。立香りはイチゴ、キウイ系?含むと綺麗な酸味が優勢で奥にうっすらの甘み。ガス感はしっかりある。今回の14号酵母より9号酵母の方がやや穏やかだった気がします。9号のボトルで感じた苦みはこちらでは感じなかった。でもどちらもうまいなぁ。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月19日

  • Back6

    Back6

    4.5

    穏やかな立香り。甘ーい中に少し苦みとキレイで控えめな酸味。存在感のある炭酸。やや繊細で実に美味しいです。別の種類も飲んでみたい。とにかくうまいなあ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月13日

  • まぁくん広島☺️

    まぁくん広島☺️

    4.5

    柔らかい甘味、程よい酸が瑞々しくあと味を引き締めてくれるー。
    ピチピチピリッとしていて 初めての荒ばしり最高!買って良かったと思える出会いの1本( ・∇・)

    2019年3月15日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    前回、12月23日にアップしたピンクラベルの「咲耶美」は、華やかな味わいでしたが、こちらは日本酒度・アルコール度・酸度ともにアップして呑みごたえをプラスしたお酒。
    とはいっても、「咲耶美」独特の華やかさはあるのでどちらが好きかは好みでしょうね。
    私は、前者のピンクラベルかな~。
    「咲耶美」を初めて呑んだ人は一様に「こんな美味しいお酒知らなかった」と言う。
    このシリーズ、知る人ぞ知る隠れた銘酒間違いなし。

    2日目。
    む! 旨いぞ、これ。
    角が取れてまろやかな吞み口になったぞ! こんなに変わるの?
    昨日は、風邪気味だったので所見が正確なのか自信が無くなってきた。
    最初からこの美味しい味わいなのか再度tryしなくてはならなくなってきた。
    爽やかな甘みと、嫌みのない辛味・酸味。これ。好きなタイプだな。
    昨日の呑み進めないペースとは裏腹に、クイクイいけるいける。
    やっぱり、「咲耶美」は益々気になるお酒となってしまった。
    ちなみに、9号酵母の醸し酒です。余計に気になるな~。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年2月24日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.5

    シュワシュワ系

    2019年2月20日

  • じぇんじょん

    じぇんじょん

    3.5

    今までも何度となく頂いてます。
    咲耶美のピンクです。
    甘みがありピリッとします。
    町田酒造のようにポンとはなりませんので安心!?

    お気に入りの味で美味しく呑んでます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月17日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    酸味にほのかに甘味が乗り、切れがよいため、飲み飽きない。
    サッパリとした飲み口で食べ物の邪魔をしない。
    美味しいものをより美味しくいただけるお酒として好印象。
    お酒は、食べ物をより美味しくさせてくれる銘脇役。
    食中酒として★4つ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月23日