青森 / 八戸酒造
3.61
レビュー数: 146
陸奥男山 CLASSICヌーボー生 「陸奥八仙」で有名な八戸酒造が醸す陸奥男山は蔵がある地元・八戸で長い間親しまれてきた銘柄です。その陸奥男山シリーズから毎年出る、新酒の生酒。
2020年8月12日
陸奥男山 超辛純米 ジャケ買い。超辛とあるが、香りよく味わいも深い。 うまいよ。
2020年7月11日
陸奥男山 classic ヌーヴォー 今回は火入れを当て込んでみた! 生酒とはまた違う味わいがあるけど好みの一品。 コスパが最高です♪♪
特定名称 本醸造
2020年5月19日
備忘録 陸奥男山 裏男山 超辛純米 無濾過生原酒 日が立つにつれて味がのってきた
2020年4月29日
陸奥男山 classic ヌーヴォー がっつり男前なお酒です フレッシュかつどっしり いまでや銀座店にて、四合瓶税込価格1,320円で購入
原料米 まっしぐら
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年4月22日
裏バージョン
特定名称 特別純米
原料米 青森県産米
2020年4月20日
男山(裏)超辛純米【無濾過生原酒】ドン!ピシャ!後味は辛〜。ですが口当たりは滑らかで香りがいいーぃ。もちろん刺し身で一杯。あーぁこの訳の分からないウイルスほんの少しだけ忘れさせてくれるひととき…。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2020年4月14日
陸奥男山 classic nouveau生酒 甘さと酸味のバランスが良い! しかもコスパも最高です♪♪
原料米 華吹雪
2020年3月21日
八戸に旅した時にみろく横丁で知った日本酒。 パンチの効いた酸味がたまらなく個人的に好みな味です♪♪
2020年3月15日
陸奥男山 classic nouveau 甘めで旨いのが、ズドンときます。 トロッとした舌触り。 生酒のピリピリする感じと、少しの酸味を残してキレていきます。 安くて大丈夫かなと思いましたが、杞憂に。 720で1100円と税。
テイスト ボディ:普通
2019年11月25日