1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 神心 (かみこころ)   ≫  
  5. 6ページ目

神心のクチコミ・評価

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    神心 純米大吟醸 無濾過生酒 中取り

    純大らしくキレイなお酒ですが、苦みエグみが気になります。

    2021年12月19日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    3.5

    豊醸祈願祭 純米吟醸 中取り

    岡山県産のアケボノ100%の純米吟醸っす。
    辛丑と小さくラベルに書いてあるように、辛口タイプでキレる飲み味です。
    ピチピチ感とかあるかと期待しましたがあんまりでしたが、辛口のキレ系が好きな方にはたまらん感じではないでしょうか。
    でヘヘ少なくなっちゃいました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 アケボノ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月13日

  • たけ

    たけ

    4.0

    神心 純米吟醸 無濾過生酒
    お米はアケボノと雄町の組合せです。
    神心は嘉美心のネクストブランドで、
    次世代向けのブランドですね。

    味わいは雄町の芳醇な旨味で
    重過ぎず良いですね〜
    瑞々しく少し甘くて軽快な酸味も良い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月10日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.0

    神心 純米大吟醸

    地元のアキヒカリを使用しているようです。食米系由来のさっぱりとした軽い味わいが特徴かな?飲みやすさ重視な方におすすめ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 アキヒカリ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1

    2021年9月6日

  • Jun

    Jun

    5.0

    神心 番外編 別取り生原酒

    私の地元である岡山のお酒です。
    岡山のお酒で初めての評価5です。旨いです、旨いです。番外編、限定酒!最高です。
    飲み終わりまで満足の1本でした。もちろん、リピ決定^_^

    2021年6月14日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.0

    備忘録(2021年5月) 純米吟醸 中取り原酒

    原料米:掛米 アケボノ(80%) 麹米 雄町(20%)
    精米歩合:58%
    アルコール分:13.5度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 アケボノ、雄町

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    2021年5月23日

  • Alk.

    Alk.

    4.0

    神心 純米 自耕自醸

    私のゴールデンウィークは今日から5日間。
    以前から買い出しに行くスーパーの近くに,日本酒と共にランチが食べられるお店があるのを見つけ,ようやく初訪問。
    開店直後でしたので,一人で黙食ならぬ黙呑をしてきました。

    岡山県の嘉美心酒造の「神心」をいただきました。
    「自ら耕し自ら醸す」という名の通り,蔵と農家が共同で作る雄町を使用しているとのこと。
    店の方が栓を開けた瞬間「ポンッ」とガス感がありました。
    口に含むとシュワっと微発砲な当たり。なんというか,全くいやらしさのない美しい感じのシュワシュワ感です!
    全体的にリンゴ感のある酸味が広がります。これが次第に旨味を感じるようになっていくのです。
    なんというか,雄町の力強さをじっくり感じられる余韻が残ります。
    このお酒単体でいけるなあといった印象ですが,あてに出てきたタケノコと相性が良かったです。

    昼呑みなんて,自分としては贅沢な感じなので勝手に一人で酔いしれていました笑
    良い連休のスタートが切れた感じです。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月1日

  • maxmorick

    maxmorick

    5.0

    自耕自醸 番外品 別取り生原酒。

    蔵元が地元農家と共同栽培した雄町を使用して醸した純米酒の番外品です。本来は火入れするお酒を別取りして生原酒のまま出している限定流通品とのこと。うんまい!生酒のフレッシュさと酒感のある雄町らしい甘旨味の渾然一体感が最高♪ 言うことないので、飲みまーすw

    4日目。
    やっぱうんまい!甘い口当りで入って旨味が確実に舌に乗っかって、ひとしきり舌を愉しませたそれが軽い酸と共にキレていくまで、もぉずーっと至福です^ ^ たまらん♪

    6日目。
    あと少し残ってるのをいただきます。あーこれやっぱり好き過ぎる^ ^ 何処が凄く特徴的とかでもないんですが、とにかく好きです。自分の基準で言うと、甘味も旨味もとても自然に感じるってことかな。何処にも無理がなくて、ただ自然に旨い♪ 着飾った煌びやかな味ではなく、素の状態で造形が素晴らしいと言うか…前にやったのもそうでしたが、神心はそういうお酒なんだと思います。しみじみ地味に滋味あふれるお酒w 今回のは特に雄町の米旨味もしっかり。流行りの味ではないしこの先も流行ることはないと思いますが、その辺も岡山らしくて良いんじゃないかと思います^ ^

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年4月27日

  • SOL

    SOL

    4.0

    純米吟醸 無濾過生原酒 中取り

    含んだ時の鼻に抜ける ラ・フランス感
    好きです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 アケボノ

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月25日

  • amataro

    amataro

    4.0

    蔵元さんのイベントに足を運んで直接購入!
    1回火入れにしては、開栓即プシュー!ガス感が残っています。フレッシュで複雑な味わい。まろやかな雑味を感じます。
    旨い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あけぼの

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月9日