1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 316ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • SHIMAO

    SHIMAO

    3.0

    甘くフルーティー。ラベルのイメージとは真逆な味わい。鳳凰美田に近い印象。あちらの方は辛口でこちらは中辛。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月4日

  • SAKE万歳

    SAKE万歳

    5.0

    1番最近飲んだ酒。花見に持っていくと、最初は日本酒は無理といっていた女性が最後すごく喜んでビックリしながら飲んでくれた。
    今の酒離れを改善するには無ければならないAKABU。素晴らしい。でもラベルは、カブトオンリーがいいな

    2018年4月4日

  • SAKE万歳

    SAKE万歳

    5.0

    純米酒のイメージが変わった1本。
    軽い口あたりでふわっとフルーティー。
    20代の方や女性に流行りそう。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月4日

  • 三匹のママ

    三匹のママ

    4.5

    開栓時のふわぁっとした香り、口にふくんだときの柔らかさ、喉ごしの爽やかさ、素晴らしいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月2日

  • sakelove

    sakelove

    4.0

    赤武 純米 NEWBORN

    飲みたいけど手が出なかった赤武。
    そして新酒。

    なぜもっと早く飲まなかったのか。
    うまいっ!最近注目されてるだけあります。
    次は純吟を狙います。

    2018年4月2日

  • SAKE万歳

    SAKE万歳

    5.0

    給料が出て贅沢。
    AKABU 純米吟醸 山田錦。
    香りも邪魔せずシャープなキレ。
    味は星5!
    かなり美味い。
    けど、ラベルがカブトの方が好きだからという理由で4.5

    2018年4月2日

  • SAKE万歳

    SAKE万歳

    5.0

    AKABU F
    去年から毎晩の晩酌に頂いてます。
    最近売り切れてることが多くなったから非常に困ってます。
    本醸造タイプでこの味わいコスパはまじで最強。
    おススメです。

    2018年4月2日

  • にこ

    にこ

    3.5

    はじめての赤武。仕上がりが軽くてキレがある。米の味も美味しく堪能できる。もう一度飲んでみたいな。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年4月2日

  • クロマムラ

    クロマムラ

    4.5

    初の赤武純米吟醸。

    最近流行りの酸が強調する作りではなく、ほどよい辛さとキレと米の甘み。素晴らしい食中酒になりそうなお酒です。ほかのラインナップも飲んでみたいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年4月1日

  • akiii

    akiii

    3.5

    様々なところで評判が良いので購入❗️
    フルーティーでまとまりもあるも、平凡な味わい。
    期待先行だった為に評価も厳しくなっちゃったかな(⌒-⌒; )

    2018年3月29日