1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 298ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • たま

    たま

    3.5

    AKABU 純米吟醸 山田錦

    2018年11月7日

  • ゆーき

    ゆーき

    3.5

    【自分用メモ φ(..)】
    同僚から頂いた日本酒。初飲み。ラベルが素敵♪

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月5日

  • ozata

    ozata

    4.0

    AKABU F NEWBORN
    フレッシュ!

    2018年11月1日

  • utsurofu

    utsurofu

    3.5

    AKABU 純米吟醸 火入れ
    吟ぎんが 50% 16度 一回火入れ
    古舘龍之介

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    2018年10月29日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    岩手県盛岡市からは、復活蔵の『赤武』
    ふらっと立ち寄った、いつもの酒屋でまさかの生酒が陳列されているのを発見。ひやおろしが、まだまだおいしいこの10月に早々に蔵出しされた一本です。
    飲み口の紹介は、もう野暮でしょう。さすがの赤武。ここ数年で築き上げた抜群の旨味と甘味です。生酒ならではのガス感が、杯を重ねるごとに幸せと喜びを与えてくれます。
    季節の移ろいを感じながら、若手の造り手に感謝の念を込めて杯を空けました。

    特定名称 本醸造

    原料米 吟銀河

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月25日

  • memodesu

    memodesu

    5.0

    ・水のように自然な口当たり
    ・豊かな吟醸香

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年10月24日

  • Toshy

    Toshy

    2.0

    開栓初日、かなり軽い。1週間やっと普通に、、、只少し物足りないかなぁ。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年10月20日

  • SAKE万歳

    SAKE万歳

    5.0

    先日山田錦と同日購入。
    sake competition金賞酒だけはありますね。
    日本酒は開封している居酒屋さんなどではく、自分で買う事がベストだとつくづく思います☺️

    2018年10月19日

  • SAKE万歳

    SAKE万歳

    5.0

    春飲んだ時の山田錦よりも良くなったイメージでした☺️酒屋さん曰く、もうすぐ生酒がでるとのことなので楽しみ!

    2018年10月19日

  • cefiro

    cefiro

    3.5

    思っていたより端麗。甘さや酸味がやや弱めでパンチに欠ける。もう少し味があればいいなあ。3週間位置いた方が良いか?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    2018年10月17日