1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 193ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • たかやん

    たかやん

    4.0

    赤武 AIR

    今年も来ました赤武3部作の季節ですねー!

    香りは仄かな柑橘系
    口に含むと、緩やかな旨味が最後まで広がり続ける
    全体的に淡麗で、爽やか、低アルで、まさにAIR

    美味いです。
    梅雨時期とかに飲むと良さそうですね!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月22日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.0

    赤武の純吟

    スッキリと飲み疲れもなく、スイスイイケるタイプ。
    ハズレのない、安心して飲めるお酒ですね!!

    飲み過ぎだけは注意(笑)

    2021年4月21日

  • oddeye

    oddeye

    4.0

    2021/04/18
    赤武 純米吟醸 愛山 NEW BORN 生酒
    石川屋酒店

    美味しいがも少し愛山さがあってもいい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    2021年4月19日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.5

    AKABU AIR
    シュポンッと開栓。瓶鼻、エアーの香り。笑 後から牛乳のような甘い香りも。上立ち、牛乳スカッシュ♪笑 冷酒で含むとォオ⤴そうきましたかーと♪コメの香り残した寄りのリンゴ感。ドライとは感じないスッキリ感♡甘みもスッキリ系でスルサラっと飲めてしまう美味い酒~(o´∀`)b 決して薄いと思う酒ではなーい♪⭐4.5
    お燗、上立ちは米リンゴがバーン!含むと酸味増し増しで甘酸系。⭐3 うーん、私は冷酒派♡
    古館さんの言われる通り、確かにカジュアルにお楽しませて頂きました(*^^)v


    私の今年のテーマの1つ『MARS』が満を持して登場! 去年からずーっとやりたかったテーマ!
    セーラーマーズでなければアクエリオンマーズでもない。
    まさやんの穴るさんレビューシリーズ!(o´∀`)b

    追記、開栓から6日後。米香が消え去り、甘酸キュートエアーの味わい♡めちゃんこ美味し~♪う~んソゥスィート~♪毎度毎度、開栓する度にシュポンッと音が!素晴らしい(*´ω`pq゛

    2021年4月18日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    深夜にこっそりシリーズ

    どうも皆さんこんばんは。深夜のすぅタイムです。
    本日のお酒はこちら、赤武のサクラです。なんとミニーさんが買ってきてくれました。日本酒にハマりかけてるらしくて、はせがわさんの通販でポチポチしてるらしい。作戦は成功だ!(笑)

    ではでは。

    香りは・・・ほぼ無臭(笑)でもかすかに梅とセメダイン?

    味わいは、アレです、梅酒の微炭酸割り(笑)アルコール感はほぼ無いですね。ボーミッシェルみたいな飲み口です。そう、結構甘めですが、酸味がしっかりしてるので飲みやすいです。

    本日のアテ
    大根と鶏肉とちくわの出汁煮
    まだ残ってたカラスミ

    めっちゃセブンイレブンのおでんみたいな味がする(笑)
    カラスミ、まだ残してました。まだちょっと残ってます。ハヤさんもまだ残してそう(笑)

    #擬人化コーナー
    #桜井日奈子
    #若々しい
    #安易(笑)

    2021年4月18日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    AKABU AIR
    純米酒
    精米歩合: 60%
    アルコール分: 12度
    甘辛: 中口
    濃淡: やや淡麗
    香り: 弱い

    後味スッキリ爽快です
    若干微発泡
    清々しい空をイメージ納得です(^^)

    2021年4月17日

  • フミ

    フミ

    3.5

    安定の赤武、純米だけど美味しい。

    以前、純米吟醸を飲んだけともっとフルーティーな感じ。、

    また、飲みたい銘柄。

    2021年4月17日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    赤武 AIR
    香りは控えめで味わいはスッキリとしたライムの様な味わいですね。

    2021年4月17日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    AKABU AIR 2021。

    今年も。
    当たり前にある空気の様に…

    2021年4月17日

  • しろこさん

    しろこさん

    4.5

    仕事の打ち合わせと称して、ちょっと引っ掛けて帰る。時短も終わり近いので貸切状態。

    自分が飲んでるのと、相手が飲んでるのを分けてもらって比べて「そっちの方がおいしい」のって悔しい。

    またもや不本意ながら「フルーティー」な飲み口に奥にじわっとガス感が残る。キレもよく甘さが心地よく引いていく。

    酒造り未経験の若者が集まって醸してるお酒だそうで。センスいいなぁ。

    悔しまぎれに「買ってたくさん飲んでやるもんね」リストにメモ。

    ……人のモノなのに、まるごと手に入れたくなって困る。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月16日