岩手 / 赤武酒造
4.26
レビュー数: 3706
p(`ε´q)ブーブー p(`ε´q)ブーブー p(`ε´q)ブーブー どうした電車?思った貴方は正常( *´艸`) おっ今夜は赤武のレビューぢゃん(*^ー^)ノ♪ って閃いた貴方(*´σー`)エヘヘ ちょっぴり、こわ~い(((*≧艸≦)ププッ って… ♪ど~でもいーですよ♪ そう言えば… だいたひかる、何処いったんだろう( ゚д゚)ポカーン 何だか今宵は話が弾まなそうな電車f(^_^) もう呑みたくて昨日から我慢してたん… 今夜はがっつり呑んジャルジャルって事で我が家のストックから一升瓶のこの子をチョイス♪ 岩手県盛岡市の赤武酒造さんのお酒 AKABU 純米吟醸 結の香ですd=(^o^)=b たくさんの方がレビューしてますし、赤武と言ったら結の香… 珍しく私らしくないスタンダードな1本を味わっちゃいましょう( `・ω・´)ノ ヨロシクー とにかく!早速やっちゃいますよ(;´Д`)ハァハァ 栓を開けると上品なフルーティー( *´艸`) ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 匂い嗅いだだけで手の震えが止まりましぇーん( ´゚д゚`)アチャー ってアル中か!ヾ(´Д`;●)ォィォィ 誰か私を突っ込んでρ(тωт`) イジイジ って脱線してる場合ぢゃないんよ( ゚д゚)ハッ! さぁ呑むぞぉ( ≧∀≦)ノ まずは冷やっこいのから(^_-) 口に含むと花の香り( *´艸`) みつばちハッチになった気分(*^^*) 味わいは乳酸菌入りのメローンでとにかく! あま━━━━━━━━━━━━━━い(o^-')b ! で、井戸田の潤ちゃんが走り去ります(^_^)v 苦味、雑味、辛味… ナッシング((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 想像通りの、がぶ飲み系で( ゚Д゚)ウマー これで酔わなきゃ病院行けよ!って… ボル○レンのCMが頭をよぎります(*´σー`)エヘヘ 夜露死苦( `・ω・´)ノ ヨロシクー お次はヌクいの(^_-) 口に含むとフルーティー( *´艸`) 残ってますねぇ… 酸度があがり、ちょっぴりお米の味わいもします(*^^*) 鼻から抜ける含み香が強烈で… 酔い酔い系の1本( ゚Д゚)ウマー こちらもアテいらず、反対にお酒だけで呑んだくれてしまいそう( ´゚д゚`)アチャー 河島英五さんのあの歌より… 私の中では、とんねるずさんのあの歌が聴こえ始めました(*´σー`)エヘヘ ♪がじゃいもーじゃないよ、じゃがいもーって(((*≧艸≦)ププッ ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ 映りのよくない テレビから流れる八代亜紀の唄、口ずさんで その後で゛しあわせ″って奴にやっと気づいたけれど これこれ! ここが好きなんよね(*^ー^)ノ♪ Ψ(`∀´)Ψケケケ ぷはぁ~やっぱり仕事の後のお酒は!まいう~からのぉ~うまーべらす( *´艸`) 今週は、いつもの仕分け作業ぢゃなく、月曜日リフレッシュ休暇からの火、水、木と珍しく内勤を( ´゚д゚`)エー たまに違う仕事すると疲れるんρ(тωт`) イジイジ ストレスも溜まるし… そんなんで今宵はがっつり! バーン( ≧∀≦)ノ もうだいぶ酔ってるん(*´σー`)エヘヘ こんな日もあっても酔いですよね? あっf(^_^) 酔いになってるし… って書き直さないんかーい(((*≧艸≦)ププッ まぁ今夜はお酒に寄り添いながら… 明日の活力に繋がりますように(*´σー`)エヘヘ 3枚目の写真( *´艸`) 赤武の瓶がガンダムのキャラクターに見えて… 興味のない人の一人ごと(*^^*) p(`ε´q)ブーブー p(`ε´q)ブーブー p(`ε´q)ブーブー
2021年4月15日
AKABU 純米吟醸 20210413
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
結の香純米吟醸、純米吟醸と純米酒を試しました。 For the Ginjo, it is really good, super balanced, mild, round, bit sweetish. For the jyunmaiginjo, well, I didn't feel so much ginjo characteristic in the aroma neither in the flavour, it's kinda alcoholic although only 15%.
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
赤武 純米吟醸 山田錦 めちゃうんめぇぇぇぇぇ! 酸味と旨味のバランスがたまらんっ!! スイスイ水のように入っていくぅぅぅ~~~ 控え目に言って、俺好みの味。 赤武はキンキンに冷やして、飲むのが一番すき家!
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2021年4月14日
赤武。newborn。雄町。 純米吟醸。1800。 何故か買ってなかった飲みたかったやつです。 程よい甘み、芳香な香り、雄町らしい芳醇さ。 15度にしてはガツンと来ます。 決して軽くはない。 うまい。
原料米 雄町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
AKABU F NEW BORN 本醸造 精米歩合: 60% アルコール分: 15度 甘辛: やや辛口 濃淡: やや淡麗 香り: やや弱い AKABU F旨いですね(^^) コンパもいいし最高です♪
2021年4月13日
赤武 SAKURA 2021
2021年4月12日
桃、ライチ様な香りと旨み。フレッシュ。赤武はやっぱりうまい。
2021年4月11日
若干の発泡感 雑味なし スッキリ飲みやすい 2日目、3日目変わらず美味しい 先日飲んだ、ゆきの美人が近い こちらのほうが芳醇ではある
特定名称 純米
2021年4月10日
今日の1本はこれ! AKABU純米吟醸! これはフルーティで甘くてスッキリタイプ!すごく飲みやすくすいすいいっちゃう!盃が進む進む! 醸す場所は変われど、作り手の熱意と技術の賜物ですな!
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1