岩手 / 赤武酒造
4.26
レビュー数: 3706
ラベルも味も夏らしいお酒 低アルでレモン系やけどお米の味もしっかり
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2022年7月9日
癖がなく飲みやすい。美味しい。 甘みが最初にくるが、スッと消えるので非常に飲みやすく、気付くと飲みすぎる。
2022年7月8日
今宵は赤武 純米吟醸 リンゴのような華やかな吟醸香 ジューシーで上品な甘さが広がる 爽やかな酸味とコク 雑味のない後味 安定の美味さ 今日はお世話になった先輩の弔問に伺ってきました。いつも熱燗ですが、日本酒が大好きでした。最後に杯を交わしたのはいつだったのか、定年になったばかりなのに残念でなりません。
2022年7月7日
赤武 夏霞 開けたてのうまさったら最高です‼️ 2日目はちょっと辛口っぽいかな? 飲み過ぎだから(#`皿´)!!!!!! って言われ無かったらひたすら飲めます❗ 少人数なら4合が美味しいっす‼️
特定名称 純米吟醸
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年7月6日
赤武 純米酒 精米歩合:60% アルコール度:15度 フルーティな甘味に穏やかな酸味。 純米らしい米の旨味がしっかり感じられて 後味の穏やかな苦味が和食にピッタリです。 冷やはもちろんぬる燗もお勧めな 普段使いできるとても美味しいお酒でした。
原料米 岩手県産米
2022年7月3日
もっと派手なお酒だったはず… 赤武全般最近おとなしい…
2022年7月2日
AKANU 純米吟醸 酒未来 火入れもうまーい!やっぱり好きです。 甘旨さ炸裂のコレ!甘過ぎないのもよろしいですね。 うんま!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
ミネラル感あり。柑橘系の香り。酸味が心地よい。
ラベルにある通り開けたらフルーティーな香り。味も香りからイメージ出来る通りフルーティーな感じがしつつ、しっかり日本酒独特の味がしました。また呑みたいです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年7月1日
Akabu 夏霞 夏酒スッキリ系と思いきや ラベルの通り氷を浮かべても薄くならない 濃さがあります うまいっす‼️
2022年6月30日