岩手 / 赤武酒造
4.25
レビュー数: 3548
カブトのお顔は強面ですが、優しくて甘め 香り高いお味です
2022年2月19日
美味かった😊
2022年2月18日
赤武 純米吟醸 NEWBORN 本日はこちら♪ お気に入りの赤武はNEWBORNを 香りはフレッシュマスカット ジュワ酸から思ったより甘さ控えめ 舌奥で感じる辛苦の余韻 安定の美味しさです♪
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2022年2月14日
赤武 純米夏霞 昨夏に飲んだ赤武。普通の純米酒が欲しかったが、店頭にこれしかなかった。 吟醸かと思うほどの香り高さと透明感で、正に「旨い水」。 日本酒が苦手だと言う人は、単にこういう癖のない酒を飲んだことがないだけだと思う。 ぬる燗にしたら更に香りが華やかになり、文句無しに旨い。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
AKABU SNOW EXTRA 年末のSNOWと違いがわからなかったんですがこっちはにごりなのかな? こちらも低アルのスイスイいける系ですが酸味があるような。味わいは甘さ控えめなだけどミルキーで旨味はちゃんと感じられます。 初日で半分以上空けて2日目で終了。飲みやすくて美味い。低アルな分パンチは足りないかもしれませんが酌が止まらない危険な1本でした。
特定名称 純米
2022年2月9日
また来年も飲みたい
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年2月8日
赤武の限定snow。赤武の冬の限定で必ず欲しいのはsnow。赤武は年々上手い。若々しくて、スッキリとした旨さが濃い。赤武って若者の酒好きに合わせてくる。本当うまい。赤武の玄人好みってどんな感じになるのか少しチャレンジングしてほしい。高望みかな。
2022年2月5日
初めて呑んだ。旨い❗️もっと早く呑まなかった事に後悔。色々な種類を試してみよう。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
辛くなく飲みやすい 少しずつ飲んでたらあっという間になくなった
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
バニラに近い?米香 軽いけど膨らむ旨み 少しシュワ? 美味し。
原料米 山田錦
2022年2月3日