長野 / 岡崎酒造
4.50
レビュー数: 2803
信州亀齢 純米吟醸無濾過生原酒 ひとごこち キング亀齢 今回は酸味がいつもより効いて飲みやすく仕上がってました🐴
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年3月3日
信州亀齢、長野県産ひとごこち。 最近飲める機会がなく、行きつけの酒屋でも見かけなくなり、 たまたま見つけて、注文しました。 凄く久しぶりだったけど、やっぱり美味しい😋
2024年3月2日
純米吟醸吟醸 山田錦 無濾過生原酒 2023.2 製造 んまーい!一年低温で熟成 まだピリピリフレッシュ感は若干残りつつ、酒質の落ち着きとトロッと蜜のような甘み
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
信州亀齢 山恵錦 無濾過生原酒 香りは穏やかで味わいはパイナップルの様なフルーティーな甘さを感じます。
純米吟醸山惠錦無濾過生原酒 6本セットのラスト。 この山惠錦は初めて飲むが、信州亀齢は変わらず美味しい。結構な苦甘だが、全ての要素がこの苦味と 調和して、文才の無い私には、美味しいとしか表現できない。非常に飲みやすい。どうもごちそう様でした。
2024年3月1日
信州亀齢純米酒ひとごこち やはり定番のひとごこちが一番バランスが よろしく人気ですね。 これは万人受け。 うまいひとごこち
特定名称 純米
原料米 ひとごこち
酒の種類 無濾過 生酒
信州亀齢純米吟醸美山錦無濾過生原酒 山恵錦より甘み抑えられアルコール感は やっぱりしっかり感じとれる
原料米 美山錦
信州亀齢純米吟醸山恵錦無濾過生原酒 甘みが強めで終わりのアルコール感も ひとごこちより強め でもメリハリがあるから◎
原料米 山恵錦
【信州亀齢 ひとごこち 純米無濾過生原酒】 クリアな香り。 ジューシーだけどスッキリ。 甘さ、酸味が先に来て旨みが広がり酸と苦味で消える。 苦味って言っても爽やかな感じ。 甘さも控えめで食中酒にぴったり。 りんごとか葡萄を思わせる。 名前の通り綺麗でキレも良い。
2024年2月28日
信州亀齢 ひとごこち純米吟醸無濾過生原酒 アルコール度数15% 香りは、フルーティーなマスカット。乳酸。 味は、フレッシュでミルキー。和三盆のような上品な甘さ。絶妙な苦みでキレもいいです。 ほんの微かにガス感があります。ひっかかりなくスルスルいただけます。美味しいです。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年2月27日