信州亀齢のクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    シュワ感無し
    甘めですかね⁉️

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月29日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【信州亀齢 美山錦 純米大吟醸39】
    透明感、無職、シルバー、クリスタルな見た目。
    芳醇かつ華やかな香り。
    りんご、炊いた米、
    ジューシーで透明感!やや軽めのテクスチャー。
    りんごやライチを感じます!
    甘味は上品でまろやか、酸味は優しくシャープ。
    コクを与える苦味。
    まろやかで芳醇な印象。

    バランスがすごく良くて、華やかだけど甘すぎず。
    ジューシーだけど軽やかで透明感。
    フレッシュな甘味があるけど、シャープに消えていく。
    まろやかにまとまっていい感じの余韻を残してくれる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月29日

  • TMT!!

    TMT!!

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒

    長野のスーパースター信州亀齢🐢

    穏やかな吟醸香
    亀齢はホントいい香り!

    含むと少しチリチリしたガス感と共に
    しっかりとした甘味と旨味
    絶妙な酸味と苦味でスッキリキレます♪
    亀齢は全てのバランスが完璧!
    素晴らしい!
    大好きなお酒です♪🍶

    使用米名 : 長野県産山恵錦100%
    精米歩合 : 55%
    アルコール分 : 15度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月28日

  • といとい

    といとい

    5.0

    純米ひとごこち無濾過生原酒
    信州亀齢の新酒第一弾。だったはずが初夏までストックしてしまった生原酒。それでもぴちぴちのフルーティ。旨みも酸もキレイ。いいお酒だなぁ。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月26日

  • みっちゃん

    みっちゃん

    4.7

    信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸

    令和6年4月購入。
    前年末から隣県の酒屋さんに通うこと3度、ラス1を買えました。

    甘みと苦みのバランスが絶妙。
    軽くもなく重くもなく、サラサラ過ぎずトロトロ過ぎず。
    この辺のポジショニングは流石。
    これは美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月25日

  • とも:

    とも:

    4.7

    メロンの様なフルーティーな吟醸香で、
    飲み口は軽く、透明感があり、
    少しの酸味とほんのり甘さ感じます。
    スルスルと飲めそうな一本です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦100%

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月25日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    5.0


    信州亀齢 山恵錦(長野県)

    甘くておいしい!
    飲み飽きない
    うますぎる!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月24日

  • 楊端和

    楊端和

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 真理ラベル 火入れ

    まずもっての感想、、

    『芸術品』です

    こんなんいくらでも飲めますわ。

    無限日本酒。

    火入れの良さ全開の穏やかさ、キレの良さ、
    でも生酒っぽいプチシュワ感もあり。
    マジで無限に飲める美味さ、上手さ。

    今年1の傑作でした、ありがとうございます。

    本当にご馳走様でした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月22日

  • th

    th

    4.5

    信州亀齢 金紋錦 純米大吟醸39
    精米歩合39%
    望月商店で購入

    求めていた信州亀齢。GWでやっとこさ購入できました!まさかの金亀で、最初は定番から攻めたかったのですが、いきなりの銘柄で緊張しましたが、いざ!

    開栓後、プシュッ!っと小気味の良い音。爽やかな香りが口から漏れ出てました。ジュルリ…
    立香は爽やか、華やかそのもの。清涼感ながらも米のもちもちホカホカの匂いまでしてくるような感覚。口に入れるとシュワガスからのメロン系の香りと酸味が心地良く口内を満たしてくれます。美味しい!
    金紋錦は酸味が素晴らしいですね。それでいて甘すぎる事もなく、スルスルと飲めてしまいますね。キレも良く、それでいて余韻も素晴らしい👍良くできた酒とはこの事なんじゃないでしょうか。

    モダンな日本酒のトップクラスな味わい。ネガなところ無しな気がします。しかし、入手の難しさと値段が玉に瑕という事で⭐️4.5としました。また、本当に美味しい酒ですが、心にはグッと刺さらなかったですねー。とある漫画の言葉を借りれば、感心する酒ではなく、感動する酒ではなかった、のかな?生意気ですね。以後謙遜します。美味でした!


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月20日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    先週末は稲倉の棚田の田植えに参加。インド帰国後、通常運転でイベントに参加できる喜び😊
    想定外のお酒も入手したので今日はこちらを開栓!
    しぼりたて生酒!言わずとしれた信州亀齢の新酒一発目😋
    かつてはアル添で醸してましたが、今は純米。半年近く経っており新酒感にはやや欠けますが、キリッとした口当たりに口内で広がる甘み、余韻に少しアルコール感。信州亀齢のBY23の幕開けですね(今更)👍

    2024年5月20日