信州亀齢のクチコミ・評価

  • ミズノ

    ミズノ

    3.5

    やっぱ長野の酒は良い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月5日

  • IHG

    IHG

    5.0

    ちょっとだけシュワっとした軽い味わい。かといって水のような酒ではなく、米の旨味がジュワッと溢れ出てくる。後味もスッキリしていて、後味のキレが良い。初めて買う酒は四合瓶と決めていたので四合瓶で購入しましたが、一升瓶で買えばよかったー!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月4日

  • もうやん

    もうやん

    4.5

    夏酒 その4 。
    信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸。

    上田土産ですが、岡崎酒造にて子どもにぐずられて勢いで購入した一品です。これは炭酸感があり、甘すぎず、スッキリしていて、かなりどストライクな一品です。ホント、夏酒らしいです。

    しばらく経つと、炭酸が抜けると思いますが、それはそれでありかな。近所で扱って欲しい一品です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年8月1日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸 夏の吟醸 バージョン
    冷酒で
    香りは感じないが、口に含むとピリリとして味わいもしっかりとしている。
    とはいえ口当たりソフトだが、しっかりピリッとした味わいで切れが良い。
    日が経つと柔らかく、丸い味わいに変化して行く。
    横内酒店にて、四合瓶税込価格1,434円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月31日

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    4.0

    フルーティなんだけれども、ガツンと日本酒感が残る良いお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月3日

  • 呑兵衛 in 奈良

    呑兵衛 in 奈良

    3.5

    無濾過生原酒
    ひとごこちの方が 信州亀齢の良さが分かるような気がする

    毎日美味しくなっていく 3.8

    2018年6月24日

  • りほの

    りほの

    4.0

    愛する信州亀齢の夏酒。濃紺の瓶が爽やかですね。甘めの優しい口当たり。香りは控えめながらもフルーティ感があります。味は比較的しっかり米。ひとごこちのふくよかさが伝わってきますね。火入れ酒特有の余韻の短さも、夏にぴったり。キンキンに冷やしていただきたい。やっぱ好きー!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月24日

  • YZA

    YZA

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 夏の吟醸 ひとごこち

    かねてから飲んでみたいと思っていた銘柄の一つです。私の住んでる東北地区では特約店がほぼなく入手が難しいです(^^;;
    軽い口当たり、ピリピリ感はクセになりますね^_^
    プレ酒以外にも住まいの地域により入手困難なお酒ってありますよね(通販抜きで)そんな酒を買いに行き持って帰る時のワクワク感って、何にも変えられない至福だと思います。
    それをまた冷蔵庫に仕舞って、飲みきって、ラベル剥がして飾る。
    たった一つの酒で楽しみが幾重にもあって日本酒って良いカルチャーです^_^

    2日目、軽さとキレが増した気がします。やっぱ美味い★4から★4.5へ
    信州亀齢はまた必ず買います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年6月20日

  • じぇんじょん

    じぇんじょん

    4.5

    3月に上田に出かけた時に初めて頂きました。
    日本酒が苦手な私でしたが、このお酒を飲み日本酒好きになりました。
    上手く表現できませんが、甘いうまみがありシュワっとするって言うのでしょうか!好きですね〜

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年6月16日

  • haya

    haya

    5.0

    信州亀齢 夏の吟醸
    ピチピチでさっぱり爽やか、これぞ夏酒!
    アルコール度数も低めで、すいすい杯が進みます=3
    ブルーボトルを眺めるだけでも涼しげな気分に浸れます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年6月13日