信州亀齢のクチコミ・評価

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 美山錦

    うまい!!

    シュワっと優しい甘み
    苦味挟んで、甘味が再び
    ジュワー

    いつものお店で買えず
    正月行った別のところで
    たまたまゲット

    去年飲んでトップツーに入った一本
    火入れ含めてよく飲んだなー

    レマコムから出した直後より
    少し室温で温度上がったあたりが
    香りや味も開いた気がします!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月16日

  • Suika

    Suika

    4.5

    純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
    パインを含んだ芳醇な香り、ピチピチフレッシュジューシーで後味にグレープフルーツのほろ苦さがグッと全体を引き締めてくれます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年4月16日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 稲倉の棚田産 ひとごこち55%
    上立香の華やかさは若干鍋島紫っぽく感じ、含むとそのまま華やかで優しい甘が口内を覆い、今回は酸弱め、うっすらと苦を思わせキレてゆく。呑み進めてもこの柔らかな甘は変わらず、舌の上で転がしながら愉しむ幸せ。
    一昨年初めて呑んだ際に感じた「舌の奥の両サイドいっぱいに広がるエア感のあるふんわりとした何か」はたしかにあり、他の酒では感じたことないこの不思議な感覚。グラス内に気泡がつくわりに、相変わらずシュワ感があまりないのは残念。蔵に出向いてこれの直汲み、というか直盃なら最高なんだろうと妄想が膨らむ。
    正直昨年は個人的にはイマイチだったが、やはりこの棚田米のは美味しいな。今年は火入れも試したい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月16日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    信州亀齢 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒

    定価で買えたことが本当にありがたい。最近人気が出てフリマアプリ等では価格高騰中。

    青りんご系の香りだけど、甘くないかと思いきや、しっかりと甘くて、程よい酸味で締めてくれる。バランスが非常にいい!美味い酒は何杯でもいける。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月15日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの上田稲倉の棚田 純米吟醸 無濾過生原酒「信州亀齢」

    癒しを求めて早くも2本目飲んじゃいます😊

    長野県産 稲倉棚田米ひとごこち100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかでエレガントな香り。
    チリチリシュワシュワな酸味、余韻に仄かなビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    もうたまらないですねぇ〜🙌
    疲れが吹っ飛ぶ旨さ抜群ですっ。

    甘味と酸味が合わさりフレッシュ爽快さで余韻をスッキリ。

    二日酔いで稲倉棚田にて田んぼの整備してプチ熱中症になったのも思い返せば酔い経験🤣

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月15日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年4月15日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.5

    信州亀齢 山田錦 大吟醸39

    720mℓ ¥4,004

    信州亀齢好きなので、コスパ度外視で購入。

    アル添だけど、嫌味な風味は一切なし。

    ブワッと果実味あるが、喉を過ぎるとスッと消えます(^^)

    キレは他の信州亀齢と比べても圧倒的ですね。

    味は☆5、コスパ含めると☆4.5となりました。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月15日

  • TOS

    TOS

    4.5

    信州亀齢 美山錦 純米大吟醸39
    香りは控えめですが華やか感じ
    発泡感とともに甘み、旨味、酸味が来て苦味とともにスッとキレていきます。
    高級品なので当然ではありますが、喉に引っかからず何事もなかったかのように無くなります。雑味がまったくありません。主張はそれぞれ強いですが、美味しいという事だけを残してスッと消えていきます。
    マジでヤバイ酒ですね
    参りましたー

    2022年4月11日

  • まきさん

    まきさん

    4.5

    信州亀齢、純米吟醸、ひとごこち、精米歩合55%。

    いろんなお酒を試してみたいですが、ついつい求めてしまうお酒です。近くの酒屋にそろそろ出る頃…と問い合わせてしまいます。

    信州亀齢のひとごこちは、とにかくやさしい。飲むと穏やかな気持ちになります。日本酒好きのオアシスでしょうか?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月11日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    5.0

    信州亀齢 長野県産上田市棚田米ひとごこち
    純米吟醸無濾過生原酒

    瓶がミドリ〜♪ミドリさんのミドリ瓶。そのたたずまい眺めてるだけでみとれてしまい、気持ちよく酔っちゃうね。さあさあさあさあさあさあさあ〜、いざ、実飲!

    立ち香は、甘く穏やかなそよ風を感じます。含むと、想像してたよりも濃ゆい甘み。ベリー系?ドライフルーツ的な。そこはかとない微量な苦みが最後にやってきます。

    うまい!文句なしに。
    雑味的ひっかかりはありませんが、旨さの余韻がしっかり残るのです。気になるアル感はnothing。後味が、スーッと切れていくデクレッシェンドというよりも、甘旨のクレッシェンド。

    続いて、忘れてならないレンチンチンの儀♪

    いざ、実飲!
    おぉぉ、炊けちゃいました〜 笑
    何ともお上品なバターライスっ。
    このお酒、絶対に燗つけたほうがいいです。

    ミドリさん、昨年の棚田も素晴らしかったですが、今年の棚田、私は大好きです。

    期待値を遥かに超えてきてくれるお酒を味わえる幸せ。ミドリ教徒、万歳!!🙌

    おまけ
    ミドリのクラシックもええよ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月10日