長野 / 岡崎酒造
4.51
レビュー数: 2872
信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 普通に美味しいです。絶賛される程なのかは分かりません。似たような味のを飲んだこと有るな。名前は思い出せませんが。
特定名称 純米吟醸
原料米 山恵錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年9月6日
長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 「信州亀齢」 純吟では今年度最終出荷です🙌 長野県産 美山錦100% 精米55% ではいただきますε-(´∀`; ) 華やかな香り。 ピチピチとした酸味、余韻にビター酸味。 フレッシュフルーティな吟醸香。 昨年末に飲んだ無濾過生原酒が凄くスッキリと感じていました。 4月に仕込んで入れをし保管9月に出荷した火入れ酒は円やかな甘味とキリッとしたキレのよさが加わりさらに美味しいです。 全体的にバランスが良くとても飲みやすいです。 美味しいなぁ〜 11月からも楽しみです🙌
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
長野県産ひとごこち なかなか最近手に入らないけど やっぱり、うまいですね。
2022年9月5日
信州亀齢 純米吟醸 山田錦 4.5 安定の美味さ。 とにかくバランスが良いですね〜。 火入れらしくキリッとした辛みが締めてくれて最高!
原料米 山田錦
2022年9月4日
信州亀齢 夏の純米吟醸 ひとごこち もう夏も終わりに向かっていますが、 まだまだ暑いので夏酒が間に合いました! 信州のお酒は本当に綺麗な口当たりですね〜 アルコール度数低めの夏酒ですが、爽やかさに張り切りすぎず、 しっかりとしたフルーティさを感じる香りと、酸味と旨味を味わえました。 余韻を残しすぎることなく美味しいまま切れていくので、 軽やかでスイスイ飲める美味しいお酒でした。
原料米 ひとごこち
信州亀齢 純米酒 ひとごこち いつ飲んでもバランス絶妙 軽くて飲みやすいのに甘すぎず辛すぎずクセもないからどんな飯にも合う 火入なのに適度にガス感もあってイイ感じ
特定名称 純米
スッと入ってくる、口当たりの良いお酒
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
本日は、信州亀齢の美山錦火入れ。 甘酸っぱさのバランスがとても良く、米の旨味がぐっと広がる。 とても飲みやすく、美味しいお酒。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年9月3日
2022.03 信州亀齢 長野県産上田市棚田米 ひとごこち純米吟醸
原料米 長野県産上田市棚田米 ひとごごち
信州亀齢 金紋錦 純米吟醸 720mℓ ¥2,101 1ヶ月半ばかり、トライアルで酒飲み習慣をやめておりました。 酒を飲まないと翌朝の目覚めが良く、体も軽い! 酒は体に悪いんだと、よく分かりました。笑 解禁一本目はこちらから。 開けたては、ガス感はありますがドライな印象。 2日目から甘みが増してきて、好きなバランスなりました。 体に悪いけど、日本酒はやはり美味しい(^^)
原料米 金紋錦