日本酒大喜利!コメントにて、ご参加お待ちしております!
結人 純米大吟醸 山田錦40 活性にごり酒
昔から大好きなドラマ「ワカコ酒」のシーズン5、
第6夜 “大衆酒場ワカオ”のワンシーンにて、
やっちゃん「いらっしゃいませー!お一人様ですか?」
ワカコ「っはい。」
やっちゃん「カウンターどうぞ」
大将「っいらっしゃい、、」
大将 心の声「最近では女の子も一人呑みするらしい。オレらの頃はめずらしかったが、仕事おわりにひと息つきたい気持ちに、男も女もないよな。いい時代になったなぁ」
ワカコ「すいませーん」
大将「やっちゃーん」
やっちゃん「はーい!ただいまー」
ワカコ「あの〜アスパラバター醤油ワサビ和えと、それに合う冷酒って何かありますか?」
やっちゃん「う〜〜ん、そうですねぇ??」
大将 心の声「アスパラバターに合う冷酒かぁ。ばくれんだと若い女性には辛口過ぎるか。かといって村祐だとさっぱりしすぎるか!?」
やっちゃん「大将?アスパラバターに合う冷酒ってなんですかね?」
大将「んーー、、、自然郷が合うと思いますけどね」
ワカコ「ほぉー!じゃあそれでお願いします」
やっちゃん「はいっ!よろこんでー(笑顔)」
大将 心の声「ワサビ和えに冷酒かぁ、酒呑みなんだな」
というくだりがあります。
そこで、お題!
アスパラバターに合う冷酒かぁ。「◯◯」だと若い女性には辛口過ぎるか。かといって「◯◯」だとさっぱりしすぎるか!?
大将?アスパラバターに合う冷酒ってなんですかね?
んーー、、、「◯◯」が合うと思いますけどね。
この◯◯に、サケタイマーの皆様が考える三つの銘柄を入れて、
文章を完成させていただきますようお願い申し上げます。
ってなワケで、僕も群馬酒で考えました!
アスパラバターに合う冷酒かぁ。「於波良岐」だと若い女性には辛口過ぎるか。かといって「水芭蕉」だとさっぱりしすぎるか!?
大将?アスパラバターに合う冷酒ってなんですかね?
んーー、、、「結人」が合うと思いますけどね。
特定名称
純米大吟醸
原料米
山田錦
酒の種類
生酒 発泡