尾瀬の雪どけ おぜゆきだるま 純米大吟醸 生酒
雪だるま祭り!
って、騙されるな!
仙禽限定じゃないだろ━━━( ◠‿◠ )
あー何年ぶりかなぁ、愛息子のために会社終わって急いで急いで買い物に行くのは…。
遠い大昔、まだスーパーファミコンがなかなか買えなくてね。
子供にクリスマスプレゼントに買ってあげようと一生懸命探したんだ。
今みたいにネットなんてもの無かったから、新聞のチラシや電話で問い合わせしたり。
ようやくみっけて走って買いに行ったな。
一緒にやったマリオカート。
熱くなってムキになってね。
懐かしいなぁ。
愛息子の雪だるま祭り。
やっぱオヤジは呑まなきゃダメなんかと、朝の反省をしつつ酒屋さんに走った!
『やっぱ倅を盛り立てなきゃいかん!』
二回戦いったる!
でもオイラ、仙禽じゃ面白くないから群馬の雪だるまを。
買うときにニヤけちゃって、レジで『何かいいコトあったんですか?』なんて!
だって、ウキウキだものねー( ^ω^ )
絶対愛息子や酒タイマーにはウケること間違いない無し!
自分から優勝宣言する(*☻-☻*)
明日も早番だから早く帰って呑まなきゃ━━━━━!
冷たいヤツから
うっす〜く濁り。
トロッと舌ざわり。
蔵元さんはリンゴや洋ナシを想わせるって言ってるけど、オイラは甘〜いぶどうかな?
後から僅かな辛苦でスッキリ流してくれる。
仙禽のような凄━━━━━━い酸味は全くないよ、ホント!
含んだ時の上顎に訴えかける甘味、和三盆かも?
雑味は一切無しで、おねいちゃん満点!
温度が上がると辛味が増してまたいい!
らぶ❤️はOK╰(*´︶`*)╯♡
ベタウマ!
アテは生メカジキのバター焼きとサバとアボカドのサラダ。
里芋の味噌汁もあるでよ!
美味しかった。
使用米 非公開
精米歩合 50%
アルコール度数 15度
720ml 1650円
裏のラベルも雪だるまだったかぁ。
そう言えば、尾瀬の雪どけはお初だったわー。
愛息子よ!
イベントに感謝だわ!
ありがとう!
特定名称
純米大吟醸
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+2