千歳鶴のクチコミ・評価

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    千歳鶴 純米吟醸 冬ひぐま うすにごり生酒

    【飲み頃温度】0度~5度

    普通にうすにごりで売っていたらおそらく買わないかも
    ラベルが可愛いから連れて帰りましたが………ビックリだわ😳

    冷たい上澄み
    瓶鼻はお米
    トロトロチリチリで甘辛
    米米ワインみたい

    混ぜて
    程良いシルキー
    ドライでチリチリチリ
    グラスにもチリチリチリ
    トロトロからスッキリに
    めちゃくちゃ米米
    混ぜた方が甘味が⤵️に
    このくらいがちょうどいいかな

    熱い
    美味い❣️😋
    酸味が⤴️
    ビリビリ甘酒に
    アル感も⤴️

    ぬるくなるとホットカルピスに🤤❤️

    ③は一杯でいいかなあー🤣
    ①はムリでしょーねー🤣

    だもの間違いないおねいちゃん❤️
    出会いって大切
    有名どころのうすにごりに勝るくらいスゲ〜味わいです❤️

    使用米 北海道産「きたしずく」
    精米歩合 55%
    使用酵母 協会601号
    アルコール度数 15度
    一升 3300円

    【ラベルデザイン(冬ひぐま Winter Higuma)】
    北海道在住のイラストレーター あべみちこさんのデザイン
    しんしんと降り積もる雪❄️
    北海道らしさそぼくさをイメージしたデザインですねー⛄️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 北海道産きたしずく

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月4日

  • manki

    manki

    4.0

    千歳鶴 冬ひぐま うすにごり【生】
    爽やかなにごり酒ですな。美味し。

    2024年11月10日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    千歳鶴(純米MAPLE)ひやおろし&秋あがり ここ名古屋も、完全に(秋)が無いのを実感…。エアコンからいきなり暖房の本日。冷酒からぬる燗で一杯です。燗で飲ると辛口に変身です。ええじゃないですか。

    特定名称 純米

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月8日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    良い感じの食中酒だな🍶

    特定名称 純米

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月23日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.0

    千歳鶴 秋ひぐま 吟風

    味わい豊かで飲みやすかった!
    料理とも合う最高

    2024年10月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    北の亀仙人🐢より🍶

    2024年9月28日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    千歳鶴純米吟醸蔵出生
    20240922

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 生酒

    2024年9月24日

  • akim

    akim

    4.2

    千歳鶴 純米吟醸 きたしづく 生樽   
    滑らかな甘旨。生サーバーから注いでいただいたお酒。けっこうモダンよりでとても美味しいです。
    9/17 札幌オータムフェスト①

    原料米 きたしづく

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月18日

  • ヨンジ

    ヨンジ

    3.8

    近くのスーパーで購入。

    米の旨みと甘みのあと、アル感が鼻に抜けながら長く残ると共に苦味が口の中に残る感じ。

    うまい!!!

    特定名称 純米

    2024年9月10日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    千歳鶴 秋ひぐま
    1320円

    北海道の千歳鶴、初ですかね
    秋にポップなラベル、さてどんなもんでしょう

    この時期のお酒って秋の熟成酒、
    時々ひねた感じのもあって自分的には
    あまりピンとくるのが少ないんですよね…

    これも熟成酒ですが深すぎなくていい感じ
    飲みやすく柔らかくいいバランスです
    自分は冷たいまま飲んでしまったんですが
    もうちょい温度帯あげて飲んだ方が良かったかも

    滑らかで深すぎない秋酒を探している人に
    あ、あとコスパ抜群です

    特定名称 純米

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月9日