1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 松の寿 (まつのことぶき)

松の寿 (まつのことぶき)

酒蔵サイトへ

栃木 / 松井酒造店

3.70

レビュー数: 228

社長の松井宣貴さんは、平成18年に下野杜氏の第一号となった蔵元杜氏。全国新酒鑑評会で何度も金賞を受賞する実力の持ち主だ。つくりを見せてもらったが、蔵人さんは「お手伝い」という感じだったので、ほぼ一人で酒づくりをしているといって良い。麹、酒母、仕込み、搾り、すべてにわたり、松井社長が手塩にかけて醸した酒は、びっくりするほどやわらかく優しい。「できちゃった酒ではなく、設計通りの酒をつくりたい。自分の思い描いた酒にはまだまだ遠いですが」この夫を支える妻・真知子さんも、日本酒業界ではちょっとした有名人。三船美佳似の美人ということも手伝って、マスコミに取り上げられることも多い。美味しい酒のために、夫唱婦随で助け合う心が、しみじみと伝わる良酒である。(江口まゆみ)

松の寿のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    溜まり過ぎた角打ちレビューです😅
    松の寿 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
    このお酒、以前も飲みました。
    やっぱりバランスは良いのね🙆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月21日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.2

    超軟水仕込み
    芳醇ジューシー #雄町 から
    芯にしっかりの旨苦コク 結構 骨太な呑み応え
    まるや酒店 より

    2025年4月14日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.2

    備忘録(2025年4月) 松の寿 純米吟醸(雄町) 荒走り直汲み

    【評価】
     冷酒   :4.2
     ひや(常温):-
     燗    :-

    フルーティーな香りがあり、甘味は控えめで若干酸味が主張してるかな。ただ、嫌な感じではなく気温が高い日などにはスッキリしていて良いかも☺️
    餃子をつまみに飲みましたがオイリー感も半減し良い感じ🥳
    アルコール分が17度と高めなのでスイスイ飲める感じではないです😔

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:雄町(100%)
    精米歩合:55%
    アルコール分:17度
    使用酵母:金沢酵母
    日本酒度:±2
    酸度:1.9

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年4月12日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.0

    松の寿 純米吟醸 無濾過生原酒(夢ささら)
    初飲み、17度のやや重めも巨峰(メロン?)のような甘渋とフレッシュさを感じます。美味しいと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本の酒情報館🍶春酒🌸4種セット🍶

    2025年3月28日

  • ビス

    ビス

    4.5

    久々に購入した「お蝶夫人」ラベル。五百万石から夢ささらになったことで、よりフルーティになった感が。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月8日

  • カーン

    カーン

    4.5

    松の寿 純米吟醸 雫ラベル

    フレッシュでモダンで全体的に強い。
    口に含むとブドウやん
    アルコールは17度で強めやん
    最後まで残るのは甘酸っぱさ

    要冷蔵とあるけど常温の方がおいしい😋😚

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月29日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.7

    「清涼飲料酒」
    栃木・松井酒造・松の寿・純米吟醸・五百万石・精米歩合55%・K1401(金沢酵母)・高原山麓自家湧水(超軟水)・無濾過・生原酒・17度・微々炭酸のかけら
    ▼松井酒造の湧水は超軟水なのだそう。ちょっとライトな感覚を表現したかのような雫ラベル
    ---
    ▽立ち香はキュッとスレンダーに差し込む感覚。口に含むとこれは柔らかい。柔らかくて軽い
    ▽滑らかな舌触りとライトでチャーミングな甘酸、ほどよい果実香、奥の方で感じるクリーミーなコク
    ▽水が柔らかいだけあって優しい口当たりで、青い若葉のような若々しい感覚。喉越しが良くてゴクゴク行けてしまうけど17度だからね、ご注意を
    ===
    5日目 ぐっと甘くグッとチャーミングになって更にいい感じ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月14日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    松の寿 純米吟醸 無濾過生原酒

    女子会で駅前の居酒屋さんにて🎶

    いつものお酒屋さんでも取扱のある松の寿は
    やっぱり澄んでるイメージで
    1口目ハッとする
    好きだな

    お酒は誰と飲むかも重要ですね🎶

    今年のお酒は今年のうちにレビューするです

    2024年12月28日

  • ユカくじら

    ユカくじら

    4.3

    松の寿 純米吟醸 雄町 赤鬼別誂 あらばしり直汲
    旨味がガッとくる、濃い味。米の味をしっかり感じました!
    興奮しすぎたのか、裏ラベルとりわすれ(^_^;)

    美味しかった赤鬼の名物ツマミ、こんにゃくの刺し身と、うにいも。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2024年12月5日

松の寿と同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml1800ml
全て楽天市場YAHOO
松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人 720ml

松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人 720ml

720ml 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人 720ml

松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人 720ml

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人 火入れ 720ml

松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人 火入れ 720ml

720ml 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人

松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人

純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人 火入れ 1800ml

松の寿 純米吟醸 夢ささら お蝶夫人 火入れ 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,740
YAHOOで購入する

松の寿の酒蔵情報

名称 松井酒造店
酒蔵
イラスト
松の寿の酒蔵である松井酒造店(栃木)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 松の寿 夏の寿 九郎治 冬和 日光の四季 日光囃子 男の友情 お蝶夫人
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 栃木県塩谷郡塩谷町船生3683
地図