1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 376ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    仙禽 クラシック 雄町 2019
    冷酒で
    香りは穏やか
    口当たり優しくもジュッと酸味、そして苦味のある味わい
    しっかりとした味わいが旨い
    たつみ清酒堂大宮本店にて、四合瓶税込価格1,728円で購入

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月2日

  • とちいば

    とちいば

    3.5

    モダン仙禽 無垢 2019
    株式会社せんきん 栃木県
    ジューシーで華やか。

    仙禽のネームバリューで買ったが個人的にはぼちぼち

    原料米 ドメーヌさくら・山田錦

    2019年5月30日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.5

    モダン仙禽 純米吟醸 亀ノ尾 火入
    先日の羽根屋 純米吟醸プリズムが空く前に開栓し、飲んでみたところ同じ酒かと思った。
    プリズムが4合ほどになった時点で4合瓶に移して真空栓をしていた。
    羽根屋は究極のしぼりたて生酒2019.4月 開栓5日目、仙禽は火入れで2018.7月、・・・私は味音痴か?
    しようが無いのでテイスティンググラスで飲み比べた。
    香り口当たり甘旨渋苦は区別付かず、後味に仙禽の方が酸味を強く感じた。
    模範解答的に購入酒店の利き酒師店主のコメントを見てみると「・・・きれいな酸が実現・・・」とあったので、少しほっとした(笑)。
    冷蔵庫ができたので、飲み方に自由度が増えたのだが、味に関しては 思い込み・体調・料理・他で感じ方が変わるのが見える。自分のレビューの文言の真否が気になるが、酔っ払いの独り言と開き直ることにします(笑)。

    2019年5月30日

  • jim team epic

    jim team epic

    4.0

    仙禽 夢ささら。特定名称はありませんが、50%精米です。

    青リンゴの香り。軟水を思わせる飲み口で、酸味が押し寄せる!!( ; ロ)゚ ゚甘さは軽微で主張少なく、キレも適度かと( ´∀`)昨今のあらゆる食事情によくマッチしそうな日本酒…といった印象です。個人的な評価は厳密には4.2〜4.3です(笑)

    福島にも酒造好適米「夢の香」がありますが、栃木県の「夢ささら」もこれから期待しています(*゚∀゚)ゞ

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月30日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    クラシック仙禽 無垢 2019
    ドメーヌさくら、山田錦使用 精米50% アルコール15度 生酛・無濾過原酒 瓶囲い瓶火入れ

    香りは白桃に林檎!
    味わいは中程度の甘味に仙禽らしい酸味が気持ちよく少しの苦味と共にキレます!
    まずバランスの良さですね!
    酸の効かせ方が素晴らしく酢の物や漬物との相性か堪らなくイイですよ!
    唐揚げにも油っぽさを打ち消してくれます!
    どんな料理にも無垢なところがイイんです。
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月29日

  • haya

    haya

    4.5

    仙禽 かぶとむし
    @広島 日本酒燦々にて。
    夏酒らしい爽やかさ!酸味もきつ過ぎず、ちょうどよい感じ。

    2019年5月29日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.5

    仙禽 立春朝搾り。
    バナナやメロンのような香り、含み香も同じく。
    ほのかなチリチリ感の後に上品な酸味によりすっきり洗練された味わい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月28日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    仙禽クラシックの雄町です。
    やっぱり、クラシックが好きです。
    絶妙な、甘酸っぱさに旨みと苦味非常にバランスが
    いい。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月26日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    酸味の後、ググッと力強い旨味。こんな酒だったっけ?
    コンセプトがまた素晴らしいね!back to basics!

    2019年5月26日

  • そらまめ

    そらまめ

    3.5

    【モダン仙禽 無垢 2019】
    ほどよい甘みで美味しい。このお酒は開栓初日と
    2日目あたりが良かった。独特な酸味もあり
    なかなか良いですねー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月23日