福島 / 豊国酒造
3.89
レビュー数: 315
一歩己(いぶき)。純米うすにごり生酒。 新宿 伊勢丹の酒屋さんで旬のお酒として薦められ大正解。 相変わらず福島のお酒のフィット感はすごい。会津中将とか会津娘も好きだけど、一歩己もリピートするリストに仲間入り。
2019年4月29日
一歩己の生原酒バージョン、以前飲んだ火入れのお酒より味わいに押しがあって飲みごたえあります。 水の滑らかさを感じた火入れのお酒も好みですが、よりどっしりしたキャラクターはとても魅力的。 変わらずの清々しい香りと、噛めるような太い味わいで、フルーティーな純米酒と言ったらこれ!という、お気に入りの銘柄です。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年4月23日
一歩己 純米原酒 安定の美味さ。フルーティで旨味もあって飲み口もスッキリ。 嫌味なところが全然ない。 ずっと飲んでいられる。好き。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年4月13日
2016/02/06 一歩己 純米酒 無濾過生原酒
原料米 美山錦
2019年3月17日
一歩己、純米無濾過生原酒 去年の年末に飲んだお酒。純米吟醸より、純米が飲みやすかった。
2019年3月3日
一歩己、純米吟醸 去年の秋に飲んだお酒。開栓後の3日後位から、飲みやすかった記憶が、、、 杜氏の言葉、楽しみに見てます。
特定名称 純米吟醸
一歩己 純米酒 果実を感じさせる香りが後を引いていく。とても飲みやすいうえにコストパフォーマンスもよい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月2日
コスパいい一品に思います。
2019年2月23日
純米無濾過生原酒 バランス良く仕上がってて美味しー♬
2019年2月20日
とても飲みやすく、しかもコスパ抜群
2019年2月17日