1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 一歩己 (いぶき)   ≫  
  5. 2ページ目

一歩己のクチコミ・評価

  • TakaS

    TakaS

    4.4

    一歩己 裏葉柳

    香り
    ゴールドキウイ ソルベ 

    味わい
    シルキー じんわりとお米の甘味 爽やかなラクティックさ グリーンハーバルなフレーバー

    感想
    去年の裏葉柳はジン・トニックのようなカクテル感で印象深い味わいだったが、今回はふくよかな味わいが増したようだ。美味しいがコスパを考慮しなければ。

    2025年7月20日

  • akim

    akim

    4.3

    一歩己 「裏葉柳~うらはやなぎ~」 純米大吟醸原酒   
    いいバランスの甘旨酸。
    息子夫婦の父の日プレゼント①

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月18日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    いやー、福島で飲んだ時にも感じましたが、本当に美味しい!甘さと生酒のガス感、旨み、最後の酸味のキレ、どれも好みに当てはまる!コレは嬉しい!香りもフルーティーで飲む前から楽しめた!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月12日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.3

    一歩己 純米うすにごり

    最初軽やかでも、
    数日経つと呑みごたえあります
    深みと甘さが増した感じ

    最初の頃のジューシーさも良かったですが
    米の味しっかりで、
    和食でも洋食でもいけました
    個人的には、たこ焼き
    とくに炭酸入れてのドライで大ハマり

    冷酒 4.4
    常温 4.3
    お燗 4.3
    炭酸 4.3


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月10日

  • yosa

    yosa

    4.5

    一歩己 無濾過生純米原酒 美山錦 精米60%

    含み僅かなガスが甘味を絡めて広がる。
    直ぐに旨味、次第に苦味を感じ、
    フィニッシュは苦酸に少しの辛味。
    とても美味しい❗️
    フルーティーで厚みのある味わいです。
    又、乳酸の様な特徴のある風味を感じます。
    甘味も上品で
    全く飲み飽きしない口当たり!
    食中、単独、どちらでも飲めます^_^
    三日目以降は甘旨ジューシーです!
    とても美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月9日

  • 左近将監

    左近将監

    4.2

    一歩己純米無濾過生酒
    20250425

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年4月30日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『一歩己 純米うすにごり』
    ふくよか、まろやかな香り。
    酒粕、バナナ、生クリーム、炊いた米、シナモン。セメダイン。

    ややジューシー。でも軽い。
    ミネラル感とメロンの様な果実感。
    ライト目。米の滑らかな旨み。
    酸味もきめ細かい。生の濁りっぽい味。

    爽やかフルーティと酒粕感ある米の旨みと甘味。控えめ。
    酸味きめ細かい。飲み込むと若干、穀物感と優しい苦味が顔を出して酸と一緒に流れていく。

    爽やかなモダンさとクラシカルな米感あるうすにごり!

    2025年4月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    新しい街・高輪ゲートウェイシティを日本の酒で盛り上げる!「混祭2025」🍶

    2025年4月18日

  • zermatt

    zermatt

    4.5

    爽やか
    旨味もしっかり
    純米吟醸より好み

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月16日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    一歩己

    無濾過生原酒

    めちゃくちゃ美味しい!
    無濾過生原酒だからこその微発泡感!これは旨みも甘さも抜群!
    果実系のフルーティーさ。
    キレ方は酸味とも辛口とも捉えられる!
    でもキリッとしているから後に残らず満足度は高い!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月5日