1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 一歩己 (いぶき)   ≫  
  5. 11ページ目

一歩己のクチコミ・評価

  • りおちー

    りおちー

    4.0

    夏仕様のお酒。スルスル飲める感じ。

    2022年7月24日

  • たいき

    たいき

    4.0

    一歩己~裏葉柳~

    前から気になってました
    全体として優しい濃醇の波が押し寄せてきて、そのまますーっと抜けていく感じ
    酸味は感じず、呑みやすい

    焦らず、急がず、そして緩まず、一歩ずつ

    スペック
    原料米:美山錦
    精米歩合:40%
    度数:14度

    豊国酒蔵合資会社(福島県石川郡古殿町大字竹貫字竹貫114)
    http://azuma-toyokuni.com/
    東豊国、一歩己

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月21日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    3.5

    裏柳葉 美山錦 40
    濃醇な甘酸苦味でガツンとくる!
    暑い夏にピッタリだ うん段々と浸るねぇ🤠

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月2日

  • kim49

    kim49

    5.0

    大好き定番酒
    飲みすぎる傾向にあり。

    特定名称 純米

    2022年5月19日

  • nao

    nao

    4.0

    一歩己 純米うすにごり

    フルーティな甘味で酸味しっかり
    にごりもサラッとしてて喉越し良い
    グビグビ飲めちゃうやつ(*´∀`*)

    今日はワクチン3回目接種で仕事お休み
    暇だからあんかけパスタ食べながらGWに溜まったお酒を投稿‎( ・ㅂ・)و ̑̑

    2022年5月12日

  • トミー

    トミー

    4.0

    甘くフルーティーな香り。甘さと苦味のバランス良く、うまい酒。

    2022年5月10日

  • Keiko Yagi

    Keiko Yagi

    4.5

    おいしいーーー
    甘いのですが、しつこくない旨味のある甘さなので、永遠に飲んでいられます
    この甘さ加減は、晩酌酒寄りの人も、お洒落よりの人も好きだと思います(勝手ですが)

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月7日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    自主規制。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月1日

  • kim49

    kim49

    うすにごり
    大好きな一歩己のうすにごりを初めてのんだ。酸っぱい。ごくごく行く。鼻に抜ける香りが独特。

    特定名称 純米

    2022年2月26日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    今宵はいぶき 純米 うすにごり
    一度飲んでその旨さに惹かれた一歩己

    上立ち香は意外とフルーティー
    甘味はほのかにスッキリと
    ジューシーさよりも米本来の旨味が広がる

    酸味穏やかに、辛苦で締めくくり
    柔らかさと力強さの両立

    やっぱり一歩己は旨かった!

    2022年2月24日