寫樂 純米吟醸 一回火入 播州山田錦50%
控え目ながらも寫樂らしいバナナ香(まだ青味があるくらいの)、円やかな甘に爽やかな酸のバランス素晴らしく辛苦で締まる。
(2日目)定番酒を季節ごと律儀にきっちり出してくる冩樂だが、個人的にはスッキリ目に仕上げてくる春夏酒よりしっとり旨味を乗せてくる秋冬酒の方が好きだ。7月に出るこの播州山田の一回火入れも、夏越し前酒でまだまだしっとり感は弱いものの、今回は2日目にして旨味に厚みが少し出てきていい感じに。
(3、4日目)上立ちのバナナの青味が抜けてきて良い。味わい的には酸が立ってきて、苦も増し。呑み進めると甘もそれなりに出てきたが、やはり入りから感じられる酸が強くはないが目立つ。常温過程でもほぼ変わらず。でもたまたまつまんだかにみそとの相性は抜群。
初日4.1⇒2日目4.3⇒3日目4.2⇒4日目4.0
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通