写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • レッドソイル

    レッドソイル

    4.5

    写楽備前雄町です

    かなり華やかな香りで、パインジュース感がありますね
    でもそれだけじゃない日本酒らしい旨味があります
    流行る理由も分かります

    気づけば一升消えてました
    美味しいです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月23日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.0

    写楽/夏吟うすにごり
    ほどよい香から辛み、喉を通った後に再び余韻が湧き上がり、奥の深い味わい。

    2020年5月23日

  • jim team epic

    jim team epic

    4.0

    冩樂 純米吟醸 赤磐雄町。

    穏やかな香り。ほんのりトロみのある飲み口にスッキリとした甘さ。雑味はほぼ無く、酸と辛で静かにキレる…期待に添える美味なお酒です(о´∀`о)

    飲み疲れしにくいテイストなので、お酒強い人はスイ②飲めちゃう日本酒ですね♪ヽ(´▽`)/

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月23日

  • Yoshio

    Yoshio

    4.0

    写楽 純米吟醸 夏吟うすにごり
    さっぱりしてますが、やっぱり写楽美味しい。
    青いラベルは、冬も夏も美味しいですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月22日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    写楽 純米吟醸 備前雄町 生酒

    泉大津のお酒屋さんで購入♪
    写楽のお家飲み(*^▽^*)
    青リンゴ的なフレッシュ感!
    やわらかい口当たりにうっとり(///∇︎///)
    なめらかな含みの後に
    苦味でキレます^ ^
    はぁ〜美味しい♡
    冷やしていただきましたが、
    温度が上がってくるとバナナぽい甘味が増します!
    写楽、火入れの方が好きかも?
    どちらにしても
    とても美味しいお酒ですね(*^▽^*)

    香りの高さでは、
    ソルボンヌさん同様^ ^
    持ち帰ったけど
    香りの高さのせいで部屋には入れず
    玄関に(^^;;
    でも帰宅時に華やかな香りで迎えてくれる^ ^
    今日もお疲れさまです(*^^*)


    2020年5月21日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    最高!

    2020年5月19日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    純米酒。果実系の含み香が特徴。米の旨味がバランス良く口の中で広がり後味はすっきり。フレッシュ感とコクがありキレも良いバランスのあるタイプ。

    特定名称 純米

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    2020年5月19日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    写楽 純米吟醸 福乃香 うすにごり 生酒 宗太のハンプ会

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福乃香

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月18日

  • そらまめ

    そらまめ

    4.0

    【寫樂 純米吟醸】
    初の寫樂。生酒が欲しかったけど火入れで我慢!
    甘味苦味酸味とめちゃくちゃバランスが良くて
    美味しい。フルーティで少し甘めだけどキレが
    良いからさっぱり感もあり。これはバランスが
    良いのが特徴かな、と個人的な印象。日本酒が
    初めてな人にもかなり勧めやすい感じ。

    また機会があったら他のも飲んでみよう!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月18日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    オーソドックスなこれが一番好き

    2020年5月17日