写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • りゅう

    りゅう

    3.5

    なんか最近うまい酒ばっか飲んでるから麻痺してきたよ、水ですわ

    2020年6月6日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    写楽 夏吟 うすにごり
    美味しいです~
    若干の苦味が盃を進めます!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月6日

  • ばんない

    ばんない

    4.5

    写楽 純米吟醸 一回火入れ
    2020.05製造
    何気に初の写楽。うすにごり、純米酒がありましたが、ファースト写楽には間をとってコイツに決めました。アテは佐賀県鹿島市に所在する「三原豆腐店」さんの雪の音。緊急事態解除までは製造を自粛していたみたいで、やっと!住吉酒販さんで買うことができました。

    さて、開栓です。香りは…んん?南国フルーティバナナ!これは期待もてます。含むと…舌触りは少しトロみ。甘みが下の上に乗っかると、それに旨味がプラスされてジャワーーーンと口中を南国フルーティ甘旨味が満たします。余韻は甘旨味をほんのり残しながらピリリと辛さが整えます…うわー、うまいやん!!人気なわけですよ。個人的に似た味わいなら新政カラーズのエクリュ?あたりがこんな感じかなーと思ったりしますが、個人的な感想なのでご容赦を。

    それにしても、三原豆腐さんの雪の音、やっぱり旨い。超濃厚で大豆の味がする一品になっております。うんまーー(*^ω^*)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月6日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    寫楽 純米吟醸 播州山田錦
    私の中でのキングオブ寫楽な播州山田錦。2月から眠らせて味の乗ったキングは林檎やブドウのような甘みを携えながらもスッと消えていく極上な安定感。開栓から日を追うごとに増すジューシーさ。最高です。実は車庫の屋根裏に東条と吉川が眠ってる、、早く飲んであげないと。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月6日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2020/06/04 日本酒BAR UZUMAKI
    写楽 純米酒

    2020年6月5日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    4.5

    さっぱりとしたうすにごりに
    夏を感じました。
    ラベルもカッコイイです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月2日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月2日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月2日

  • kkz150

    kkz150

    4.0

    純米吟醸 一回火入
    写楽はいつも安定して美味い
    香りと旨味、キレの良さ

    2020年6月2日

  • str

    str

    5.0

    備忘録として
    冩樂 純米吟醸 備前雄町
    栓を開けるとシュポッといい音。芳醇な香り。
    口に含むとシュワ感あり、バナナの様な香りの、濃厚な味わい。喉を過ぎると「カッ」となる喉越し。
    めちゃくちゃ好みの味。やっぱり冩樂は美味い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月2日