1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 十ロ万 (とろまん)   ≫  
  5. 6ページ目

十ロ万のクチコミ・評価

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    十ロ万 純米吟醸 一回火入れ
    まろやかでウマー
    たつみ清酒堂本店にて、四合瓶税込価格1,865円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹米:五百万石、掛米:夢の香、ヒメノモチ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月12日

  • Olive

    Olive

    4.0

    十ロ万 純米吟醸 一回火入れ
    精米歩合50%
    アルコール15°

    まず最初に感じたのは米の甘味
    柔らかい味わいと香りで飲み飽きない
    ロ万シリーズだからもっと甘旨かと思ったけど、じわじわ押し寄せる甘みにでのんびりやれる
    秋の夜長にもってこい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2019年11月10日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    「十ロ万」純米吟醸 一回火入れ。ふくよかな味わいと柔らかいのみくち。秋の夜長にじわじわと呑みたい酒。安定。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月28日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    甘みがまろやかー、うまい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年10月19日

  • ゆう

    ゆう

    4.5

    すっげーすっきり。めちゃくちゃ飲みやすい。ほのかーに口に米の甘味?が残る。いいね

    2019年10月17日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    十ロ万 純米吟醸 一回火入れ
    五百万石 夢の香 ヒメノモチ

    職場近くのお酒屋さんで購入♪
    秋のロマン^ ^
    飲み口はグッと苦みがきますが、
    キレが良く残らない!
    秋のアレンジを愛でながら
    ゆっくりまったりといただきたい^ ^
    美味しいです♪

    2019年10月15日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    初めて飲みましたが中々の味。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年9月23日

  • shika

    shika

    3.5

    十ロ万 純米吟醸。秋のロ万が十ロ万なんですね。スッキリまろやか?苦味でキリリと。秋の味覚とともに頂きたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹米/五百万石50% 掛米/夢の香50%

    2019年9月22日

  • ogr

    ogr

    3.5

    純米吟醸、30by秋酒。一回火入れ。
    五百万石21%+掛米(夢の香71、ヒメノモチ8)、
    50%精米×うつくしま夢酵母(F7-01)。
    キンキンに冷やすと少し物足りなく、ん?と思う、
    花〜涼冷え位が⭐️3.5 適温と感じました。
    税込1865円/4号瓶。
    2019.09.17 p.s.1日寝たら少しトロンと
    旨くなった気がします。

    2019年9月16日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    十ロ万 純米吟醸一回火入れ(花泉酒造:福島)
    五百万石、夢の香、ヒメノモチ
    精米歩合50
    酵母うつくしま夢酵母F7-01
    
    ひと夏越えたロ万。
    さぁ、どうなる?
    
    香 :穏★★★⭐⭐華
    味 :淡★★⭐⭐⭐濃
    甘辛:甘★★⭐⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    香りは、お米・メロン・バナナ・ヨーグルト。
    飲み口はふくよかで淡麗めな甘口寄りの中口。
    口当たりはまろやか。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★★★⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    やわらかくてやさしいお米の甘味と旨味。食感を感じるような厚みというか円みというか、そんな感覚。和菓子系のやわらかなやつを食べてるような。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味★⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    わずかに苦味と渋味を感じるも、雑味感はなくキレイに抜けていく。キレもいい。
    
    で、結局どうなのよ?
    まろ甘旨い。うんむ、まさにこの時期のお酒。トロ+ロ万(十ロ万)。夏場のすっきり爽やかさんじゃなくて、ふくよかまろやかな飲み口。温度が上がってくると甘味が強めになってくる。人肌、ぬる燗くらいで飲んでも旨いなこれは。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石、夢の香、ヒメノモチ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月15日