福島 / 花泉酒造
3.37
レビュー数: 105
十ロ万 純米吟醸 一回火入れ 28BYの一年熟成バージョン 冷や酒で 29BYよりもさらに味わいが丸く柔らかい 梨のような優しい味わいで、落ち着いた味わいになっています。 かといって、味がないのではなく、一年経過して、角が取れまとまりある味わいに変化した印象。 一年熟成に味わいも素晴らしいと思います。 大塚、地酒屋こだまにて、四合瓶税込価格1,900円で購入
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石、夢の香、ヒメノモチ
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年10月21日
十ロ万 純米吟醸 一回火入れ 29BYのスタンダードバージョン 冷や酒で 口当たりスムーズだがジワリやや濃厚で濃い味わい しかししっかりと梨の濃いような味わい。 キノコやほっくりした秋の味わいに相性がよろしい味わいです。 たつみ清酒堂にて、四合瓶税込価格1,865円で購入
2018年10月19日
美味しかったです
2018年10月12日
十ロ万 純米吟醸 一回火入れ。旨味・甘みがほどよく、秋のお酒という感じ。料理はなんでも合いそう。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年10月8日
まったりと、濃淳。実りの秋を 感じさせる味わい深さです。
原料米 夢の香 ヒメノモチ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年10月3日
昨日のひやおろしオフ会に持参したロ万の秋酒◎ よく見ると27BY(*´-`) ややセメダイン系の香り。冷蔵庫からの出し立ては口当たりの酸味が強めでしたが、温度が上がるにつれて酸味と甘味のバランスが取れてきます。もち米を使った和三盆様の甘味はロ万の真骨頂!
2018年9月22日
十ロ万(とろまん) 純米吟醸 秋酒★ 夏から秋への季節の移ろいを感じます( ^∀^) 味わいは、優しくふんわりした口当たり、お米の旨味を感じ、最後に少し苦味(´∀`*) 味の厚みはまだそこまでないかなぁといった感じですヾ(๑╹◡╹)ノ"
2018年9月15日
十ロ万 純米吟醸
原料米 五百万石
2018年9月9日
ロ万の悪くないどっしりした味に、ひやおろしにて、味に厚みをのせた十ロ万。 これ見掛けたら、秋を感じます。
2018年1月17日
口当たりが良く、まろやかな感じ。
2017年12月31日