秋田 / 両関酒造
4.38
レビュー数: 1878
第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶
2025年4月19日
花邑の秋田酒こまちの純米吟醸。今年は四合瓶もあって助かります。 華やかな香りと春らしい柔らかな甘さが良いです。フレッシュかつ程よい酸味でキレもよし。なかなかの優等生。
特定名称 純米吟醸
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
雄町純米吟醸生酒 林檎の香りの甘辛の酒 今夜は富山産の蛍烏賊とメジマグロの刺身を肴にいただきます
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2025年4月12日
花邑(はなむら)
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年4月8日
花邑 陸羽田 純米酒 精米歩合:55% アルコール度:16度 程よい酸味にフルーティな甘味。 上品な甘味と優しい酸味は 花邑らしい仕上がりです。 辛味や渋みは無く 透き通るような旨味で とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米
原料米 陸羽田
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年4月6日
2025 0401 ☆☆☆☆☆ 花邑(はなむら) 純米吟醸 生酒 雄町 精米歩合 50% 両関酒造 秋田県 湯沢市
2025年4月2日
花邑 雄町 純米吟醸 生酒 甘旨と酸味もありかなりジューシー
2025年4月1日
ふくはら酒店🍶
2025年3月21日
花邑 純米酒 陸羽田 冷蔵庫の中で眠らせていた一本を開栓。 すーーっと入って旨い😋旨かったです。 また飲みたい一本です。
2025年3月19日
今日のアテは、新玉ねぎのソテー・菜の花の胡麻和え 旨い!
2025年3月18日