長野 / 酒千蔵野
4.34
レビュー数: 2177
川中島幻舞 特別純米 無濾過生原酒 大変バランスの良い酒。吟醸はイマイチでしたが、こちらは好き。
2018年5月31日
ひさびさの幻舞美山錦 やっぱり旨いな~
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
2018年5月29日
お気に入りと…兎舞!
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年5月28日
幻舞 美山錦 特別囲い 池袋西武の日本酒イベントにて購入。 好きな幻舞の限定が出るなら行かなくちゃ! ってことで即決め。 香りがフルーティー。 味は甘苦い。むしろ苦味が強め? 明日以降の変化がありそうです。 常温までいかないくらいに温度が 上がったときが香り、味ともに好み。 幻舞 雄町は越えられずかなぁ。
川中島 幻舞 特別純米 無濾過生原酒。 開栓した瞬間の香りは控えめやけど、味はもう出来上がってる!口に広がる香りが最高! CPが最高過ぎて常備酒に認定!
特定名称 特別純米
原料米 その他
2018年5月27日
幻舞 純米吟醸愛山おりがらみ 無濾過生原酒 ただでさえレアな幻舞の愛山、しかもおりがらみを2本ゲットしました。 もうちょっと寝かせてから味わいます。
原料米 愛山
2018年5月26日
川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦 しぼりたて 無濾過生原酒 開栓後香り穏やか、口に含むと柔らかな甘味、後味にキレが出てきます。 それがバランス良く口の中で広がりすーっとなくなっていく感じがします。 纏まりがあってすごく好みです。
川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 華やかなフルーツのような香りが漂い、 とても甘さを感じます。 美味しいですが、ややくどく感じて個人的には美山錦の方が好みでした。
前から飲みたいと思っていた幻舞。ようやく初飲み出来ました。思っていた通りのフルーティーなお酒でした(*^▽^*) しかし、何故かフルーティーと呼ばれる酒はみな似た様な味わいですね。若干苦味が強いとか甘さがクドイとかほんの僅かな違いだけですね(^^; 最近どの銘柄を買ってもまずまず美味いです(●´ω`●)
2018年5月23日
川中島幻舞 雄町純米吟醸 無濾過生原酒 ノーマル純米吟醸より甘味の膨らみ方がすごい。辛さ、苦味、酸味いずれも直接的には感じないのに、甘味にくどさはない。 完成度高いなぁ・・・。 蔵見学の問い合わせ対応が冷たかったけど、お酒は文句なしに美味い!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年5月22日