No.6のクチコミ・評価

  • gigadeth

    gigadeth

    5.0

    No.6 Rtype
    念願の自宅でNo.6。
    最強の酒屋さんから購入できて幸せ満点です。
    自宅で飲むのもまた格別。やっぱり美味い。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月8日

  • sagi

    sagi

    5.0

    No.6 R-type DIRECTPATH

    2021の12ロット(⁠・⁠∀⁠・⁠)最終ロットかしら?
    この6は美味い!
    久々の大当たりのNo.6

    ペラいとかなく、
    酸味たちすぎ、苦味キツめも無し

    甘旨酸の良バランスでうまし(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    無限に飲めそうな味

    👹にも奪われ速攻消滅
    『あ、このNo.6は美味しいね』(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
    とか言ってたわー

    やはり新政は後半ロットの方が美味いの多い


    ちょっと数えてみたら
    新政114レビュー目だった(⁠・⁠∀⁠・⁠)あほだな
    とりあえず新政200レビュー目指そうか

    2023年3月5日

  • キンクマ

    キンクマ

    5.0

    新政No.6 S-type

    アルコール度数13%(原酒)
    香りは、甘いみかん、乳酸菌系の甘い香り。
    味は、ほんのりミルキーに甘く、あっさりメロン系です。嫌味が一切無く美味しいです。
    開栓初日で、ガス感ほんのりあり。多分嫌いな人いないのでは、と思うような飲みやすさ、美味しさでした。
    新政は外でしか飲む機会が無く、毎度酔って帰宅すると味を忘れてしまうので、今回は反省ふまえ、飲みながらスマホにメモを取りました笑

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年3月2日

  • hagi

    hagi

    5.0

    No.6 S-type
    新政酒造株式会社


    レビュー見返したら約1年ぶりのS。

    Aタイプは飲めたものの、Rしか飲んでませんでしたからね~(゚∀゚)


    こちらは2022年8月製造の9月出荷、12月までの品質保証期限。

    期限過ぎてたの気付いて、ようやく飲みました🍶


    香りは梨っぽいうっすらとした感じ。

    毎回のことですが、日本酒らしからぬ酸味とキレ、軽い飲み口。

    旨いッス♥️


    やっぱり定期的に飲みたい一本🍶

    値段は上がるけど、買えるだけましですね😁



    ちょっと最近、飲み過ぎ傾向。

    3月は出張も多いし、資格試験の学習も始めるので、週末と外飲み以外は禁酒します😢


    サケタイム見ちゃうと飲みたくなるので、こちらも週末限定でチェックです📱


    禁酒のストレスに負けないように…。

    出来るかな~😫

    2023年2月26日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    5.0

    stype
    おいしーー

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年2月25日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    NO.6 Xmas-type spark 生酒

    NO.6のXスパークリング!!!これも一生に一度かな?お値段贅沢、、もう言葉にならない美味しさです。こういうのクリスマスに飲んでにゃんにゃんしたかったわぁーーーーって、思ったら少し寂しくなってる水曜日、、

    2023年2月22日

  • しろたん

    しろたん

    5.0

    2022-2023 クリスマスタイプ
    最高でした。この一言に尽きます…

    2023年2月19日

  • JIーKAー

    JIーKAー

    5.0

    新政 No.6 R-type 2021 生 3BY (¥1719+税)
    精米歩合 55%(麹) 65%(掛)、アルコール13度

    抱き合わせたちを全て完飲いたしましたので、いよいよこのお方のご登場です!_(._.;)_
    記念日でも特別な日でも何のイベントもないただの平日で明日(土)も当然仕事だけど、開栓します 笑。
    強いて言えば、今日一日嫌な事とかなかったし、ついでに体調もいいし、そんな平和な日がベストなんじゃないすかね〜笑。
    あ、ちなみに、抱き合わせ③号のマッチョさんですが、“煮切り酒”に形を変え、最後まで美味しくいただきました 笑。(※出汁として)


    香り:大人しめな優し〜いお米の甘い香りからの、、、急にメロンぶどうバニラキッタ━━━━━━━━!(°∀°)ワオ
    甘酸っぱくて美味しそうな香りは完全に果物。すっきりジュースのように澄みきっていて、アルコール臭なんて探しても見つかりませ〜ん 笑。
    ステキすぎかよ━━━━━━━━♪(*´∀`*)


    味わい:入りからガスたっぷり、超クリア果汁水!
    嫌みのない酸っぱさがキュンキュンするブドウ果汁感。いきなり完璧なんだが!
    引っ掛かりゼロの喉通りと、一瞬で消える後味&余韻。辛さ·アルコール感はマジでゼロ!

    こんなのさ、勿体ないとか言ってる暇なんてないっすよ。シュワシュワ爽やかぶどうジュース状態だし、後味は速攻水。さすが一流の低アルという感じで、スルスル止まらない止まらない。この調子だとマジで一本空けそうで恐ろしい 笑。今日は半分で我慢しておきます。

    久々に飲んだナンバーシックス様。最も懸念していた樽臭がしなくなりましたね〜!ヤッタ〜!
    クオリティ上がりましたよね?以前の印象よりも確実に完成度が高い。
    もう何も考えずに、ただただウマいな〜って、ずっと飲んでいられるお酒。流行りの日本酒の完璧なお手本じゃないでしょうか。
    そうだ、月桂冠さんで科学的にこの味再現できませんかね〜?熱望します!笑
    初日★5!!!!!!


    二日目。
    少〜しだけ変化あり。
    味わいで酸がめちゃくちゃきます。余韻まで酸っぱ〜い!まるでぶどうレモンサワー。で、相変わらず酒感ないっすね〜。9%のレモンサワーの方が酒感あるじゃねみたいな 笑。
    というわけで、あっという間に飲んでしまった 笑。年いちで飲めたら嬉しいな~♪

    2023年2月18日

  • 横丁に住みたいあゆかわ

    横丁に住みたいあゆかわ

    4.0

    No.6 X-type 2021 (新政酒造/秋田)

    美味しくて特別感のあるお酒

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本酒原価酒蔵🍶 神保町店🍶

    2023年2月6日