1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 160ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • ほきほきほ

    ほきほきほ

    4.0

    2018

    2019年4月10日

  • nori

    nori

    4.5

    No.6 X-type 生酒

    美味しいと評判だったので飲んでみたかったお酒。1ヶ月前に買ってたけど、勿体無くて今まで温存。

    しっかり旨味があって、程よい甘味。ほんのりと酸味があってスッキリタイプ。食中酒にもってこいなんだなと思った。とても美味しい!新政のお酒って感じがする!ってことは、やっぱり酵母がお酒の味に大きな影響を与えてるのかもね。

    原料米 秋田県産 酒造好適米

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2019年4月9日

  • KajiKaji

    KajiKaji

    4.5

    新政酒造 No.6 R-type 2017 生酛純米
    初のRタイプです。これで、“X-type”、“S-type”と嗜みましたが、「ほどよい酸、甘み、華やかな香り」、一番、気に入りました。
    柑橘系の味覚、綺麗さは上位品目ですが、お酒として楽しむ、コ・ス・パを考えても、Rをリピートです。

    アルコール:15度(原酒)
    使用米:秋田産酒造好適米100%
    精米歩合:麹米50%、掛米60%
    原料米収穫年度2017年
    酒造年度:平成30酒造年度(2018-2019)

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月7日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    新政x-type
    ここのレビューを見てずっと気になっていたお酒。
    なるほどなという感じです。
    若干ピチピチ感があり、酸味も程よく、旨味もあります。
    それでいて軽い飲み口に感じました。
    何杯でも飲めてしまうお酒です。食中酒としても申し分無し。美味しく頂きます。
    追記
    開けてから3日、結構酸味が出てきます。
    開栓直後はいいですが、時間が経つと旨口芳醇が好きな人には好き嫌いが出るかもです。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月6日

  • 祐次

    祐次

    5.0

    新政 NO.6 H type 舌にピリピリくるのは生原酒故か 酸味もありさすが新政さんです。
    はせがわ酒店限定品

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月6日

  • ちょんおの

    ちょんおの

    5.0

    No.6
    兼ねてから飲みたかったNo.6。親友が誕生日にとくれた。
    いわゆる一般的なノーマルなやつだけどとんでもねえやつだった。空ける瞬間まで発酵してるんじゃないかってくらいの炭酸。口に入れたあともすぅーっと消える感じ。
    今まで飲んだどの日本酒よりも美味しかった、悪魔の酒。

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2019年4月6日

  • nao

    nao

    4.5

    No6 X-type
    やっぱりうまい。
    旨味と酸味のバランス良く申し分なし‼︎

    2019年4月6日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    4.5

    やっぱりおいしい
    香りは強くないけど
    口の中でフルーティな感じが広がる
    微炭酸で軽さもあり
    後味もスーッと引いてスッキリ!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月5日

  • 326

    326

    4.0

    新政 No.6 X-type
    ここまで綺麗な味わいに作れるのかと感心したお酒。綺麗過ぎて初日はスッキリすぎたように思えましたが、二日目には心地良い甘みを感じられ、三日目には後味にザラつき、雑味を感じた事から二日目が一番美味しい印象。六合酵母と生酛純米造りに拘り多様な味わいを楽しませてくれる新政に感謝。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 生もと

    2019年4月2日

  • sonoryu

    sonoryu

    4.0

    新政 No.6 S-type

    Sは初めてでした。
    先週、目黒川お花見散歩の際に、近くのお店で戴きました。

    イベント等でもそうですが、プラスチックの酒器で呑むのはあまり美味しく感じませんね。
    ちゃんとした酒器で呑んだ場合を想像してプラス0.5の評価にしておきます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月2日