1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 50ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • 大森 直

    大森 直

    4.0

    スッキリ飲みやすい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月26日

  • 五花酒造

    五花酒造

    4.5

    新政 陽乃鳥 貴醸酒

    貴醸酒とは…?初耳だったので酒屋の人に聞きました。
    水ではなく、日本酒と米と米麹で作った日本酒とのこと。
    …即買い。笑

    とろりとしていて、甘さが濃い。旨みも濃い。
    香りは薄め。
    つまみいらずでこれだけで飲み続けたいですね。

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2020年4月21日

  • No.6

    No.6

    4.5

    陽乃鳥 貴醸酒 美山錦
    香りは酸味の感じる甘い香り
    飲んですぐにブラッドオレンジシロップの甘さと酸味
    メロンという人もいるけど、オシャレさでブラッドオレンジで推します(*´∇`*)
    甘くても新政酒造さんの思惑どうりに酸味と辛味で見事キレのある後味で気持ちいい
    メロン…いや!ブラッドオレンジで美味しいですね

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月21日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.4

    新政 陽乃鳥 貴醸酒
    かなり甘いが、酸味もある。
    熟した果実のような香りもあるが、
    自分には甘すぎる。
    バニラアイスにかけて食べると
    美味しいかもしれない。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年4月21日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    5.0

    陽乃鳥 貴醸酒

    メロン・メロン・メロン
    味も香りもメロンですね❗
    飲んだ後の口の中がマスクメロンを食べた後と
    同じです。
    旨い、とにかく美味しい(=゚ω゚)ノ
    これ以上、余分な事は言いたくないぐらい
    本当に美味しいと思います✨

    2020年4月21日

  • ニクアン

    ニクアン

    5.0

    陽乃鳥 再仕込 貴醸酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年4月18日

  • hagi

    hagi

    5.0

    貴醸酒 陽乃鳥
    新政酒造株式会社

    久しぶりに飲みました!大好きなお酒です♪
    口開け直後はオーク樽貯蔵の香味が少し強く、若干の苦渋を感じましたが、1週間後には落ち着きいつもの甘旨な鳥に変わってました~♪
    普通の日本酒に飽きた方、甘口系が好きな方、ぜひオススメします!
    他の貴醸酒も飲みましたが、やっぱり陽乃鳥が唯一無二のお酒のような気がします。
    数本手に入れて、育てたいお酒でもありますね~♪

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月11日

  • 阿部健人

    阿部健人

    4.5

    亜麻猫よりこっちが好み!
    目指せコンプリート

    2020年4月9日

  • str

    str

    5.0

    備忘録として
    実家に行った帰りに某有名な日本酒がたくさん置いてある酒屋さんに立ち寄る。
    日本酒を覚えて1年程だが、冷蔵庫の銘柄を見るだけで、オークション等でプレミアがついている酒かわかるようにはなってきた。
    冷蔵庫を見渡すと有名な銘柄がたくさん陳列されており、ずっと気になっていた、新政のラピスやヴィリジアンもあったが、貴醸酒とはどんなものかと陽乃鳥を購入。

    詰日も最新のもので、期待に胸が膨らむ。

    まず一口、ん〜どこかで飲んだことある感じ…。香りは北海道で食べた夕張メロン、その後にやってくる味わいは貴腐ワインに非常によく似ている。
    甘い!とにかく甘い!けどこの甘さ最高♪かすかにシュワ感もあり、間違いなく今まで飲んだ日本酒で一番美味しい。(当方、濃厚、フルーティー、シュワ感好き)
    ただ、普通の日本酒とは別次元の日本酒なので、貴醸酒でない☆5を探す日々は続く。

    口開け後一週間して香りはブドウへ変化。まさに貴腐ワインを思わせる香りと味わい。様々な変化により、楽しませてくれるお酒です。

    特定名称 普通酒

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年4月5日

  • ばんない

    ばんない

    4.5

    新政 Private Lab 陽乃鳥 貴醸酒
    2020.1製造
    コロナの影響で育児疲れしている貴醸酒好きな嫁さんのために買ってきた新政の陽乃鳥開封です!
    香りは強いです。開栓して香りを確認すると、南国フルーツのようなフワワーンとした香りが堪能できます。さて含みます。ブワッと南国フルーツのような香りと甘さが広がります。酸味と苦味は皆無、芳醇なフルーティさと繊細な甘さが口中を支配します。あ〜すごい世界や笑、めっちゃうまいやないすか笑
    すごく狭い比較で申し訳ないですが、ブラックスワンⅡという貴醸酒あますが、ブラックスワンⅡの方が甘さと香りは強い印象でヤンチャ坊主的な印象。それに比べ陽乃鳥はすごく綺麗に甘さとフルーティさをバランスさせた優等生君のような印象。貴醸酒はまだまだ経験不足ですが、これからも勉強していきたいです。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年4月4日