1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 48ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • hagi

    hagi

    5.0

    陽乃鳥
    新政酒造株式会社

    今一番好きなお酒です♪
    今年も色々な貴醸酒を飲んできましたが、やはりこのお酒がNo.1…。旨い!
    裏書きにもありますが、甘過ぎずさっぱりした感じが他の貴醸酒と違うと思います。
    軽いオーク樽香から始まり酸味を感じさせつつスッキリと甘味を残してキレて行きます~♪
    これで100レビューとなりました!
    他にも美味しい秋田酒がありましたが大好きなお酒で締めました。(ちなみに陽乃鳥系は数本ストックしてます♪)
    200レビュー目指して秋田のお酒をアピールしていきま~す!

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月15日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    もう一本は久々の陽乃鳥。緊急事態宣言の時に四ッ谷の鈴傳で購入◎
    新しいボトル形状の新政はお初です!
    普段貴醸酒はほとんど飲まないのですが、甘いデザート酒。甘いのに余韻にやや旨味が絡み付く感じなので、キリッと冷やしてすっきりと飲みたい一本(’-’*)♪

    2020年7月14日

  • にほしゅ

    にほしゅ

    3.5

    甥っ子。世話しなくて、たまにしか会わないけど、
    会った時には可愛がるぐらいの甘さ。
    ワインにある貴醸酒の強い甘さではなく、
    6号と共存した甘さ。

    2020年7月12日

  • さけきゃば

    さけきゃば

    4.0

    期待値を最大限にして開栓したら強烈なセメダイン臭!合わない!と思ったら、次の日には香りも落ち着き唯一無二の絶品貴醸酒へと花開く。非常にとろみを感じ、チーズとの相性最高、刺身とは合わない。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年7月4日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    新政 貴醸酒 陽乃鳥

    精米歩合:麹:50%、掛:60%
    アルコール度:14度

    南国の果実のような
    豊潤な甘みに優しい旨味。
    温度が上がると酸味が控えめになり
    柔らかな口当たりで旨味も増します。
    女性にお勧めしたい
    とても美味しいお酒でした。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月3日

  • from

    from

    4.5

    陽乃鳥開けました!
    貴醸酒らしい強い甘味と軽い酸味がとても美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年6月28日

  • sabajizo

    sabajizo

    5.0

    濃厚な甘みとフルーティーさが最高でした!

    2020年6月22日

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    4.5

    新政 陽乃鳥 貴醸酒
    濃厚な甘み。とてもフルーティ。若干の酸味。
    苦味ほぼなし。トロピカルカクテルのよう。
    綺麗な味。食前、食後酒向き。飲みすぎ注意!

    2020年6月17日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    5.0

    陽乃鳥
    720ml/1,935円
    ニューボトルになって初の陽乃鳥
    とろっとした甘みとほのかな酸味がアクセントになって旨い

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年6月8日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    純米仕込貴醸酒。新政随一の甘口、旨口酒。マンゴーのようなトロリとした濃ゆい甘みとパイナップルを思わせる甘酸っぱい酸味がバランス良く、適度なフレッシュ感とキレが、引き締まった味わいを演出。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    2020年6月6日