1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 43ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.5

    お店にあると、嬉しくて頼んでしまいます。

    最初の一杯だけど、もはやデザートみたい
    フルーティで甘い貴醸酒です。

    イチヂクのクリームチーズ和えと(写真を撮るのを忘れてしまいました)。

    2021年1月30日

  • mukusuke.com

    mukusuke.com

    5.0

    貴醸酒 令和ニ酒造年度

    2021年1月27日

  • hagi

    hagi

    5.0

    陽乃鳥
    新政酒造株式会社

    久しぶりの陽乃鳥♪
    以前、ゆきの美人の貴醸酒いただきましたが、やっぱりこちらのほうが数段上(あくまで好みです)かな〜?
    香りは少ないのですが、含むと南国フルーツの果実感!
    酸味を残しスッと切れていく…。苦渋は皆無です♪
    一言で言うと飲みやすい貴醸酒なんですよね〜♬
    県内外の貴醸酒を飲み比べするのが今年の目標です!
    次は黒龍の貴醸酒、手に入れたいですね〜。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月23日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    0.5

    秋田県 新政酒造さんの2020-2021 PRIVATE LAB"貴醸酒 " 「陽乃鳥」

    お久しぶりです(^^)

    秋田県産米 美山錦100% 麹55% 掛65% 精米65%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    すぅっと乳酸系の香り。
    プチシュワな酸味。
    柑橘な吟醸香。

    ベタっと甘ったるいと感じた以前より凄く飲みやすい印象です。

    スッキリと華やかグレープフルーツな香りでクイクイですねっ(^^)

    美味しいです(^^)

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月22日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    貴醸酒 14度 甘くてもそこまで重たくないので飲みやすい
    おもしろいお酒です

    2021年1月16日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    4.0

    ひのとり
    ボトルがかっこ良くなったので買いました。スタイリッシュ!
    スーパースタイリッシュ剣士に改名しようかしら?

    2021年1月10日

  • ポッケ

    ポッケ

    3.5

    陽乃鳥
    甘いけど、新政っぽい酸はきいてる
    少し発泡感

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月9日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    5.0

    陽乃鳥 美山錦65
    クリスマスなので鳥を。
    6xmas?知るかそんなもん。

    マンゴーっぽいとは言うけれど
    厳密には全然違って何とも形容しがたい味。
    確かにとろみがある。
    じわじわくる酸で意外とスッキリ。
    濃厚だけど幻舞よりはスタイリッシュ。

    2020年、年間捕獲数14羽。
    熟成させて楽しもう。

    2020年12月24日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年12月21日

  • katachiim

    katachiim

    人が集まる時用に買っておいた陽乃鳥(新政)。

    陽乃鳥を飲むのはこれで4本目。みたいです。

    相変わらず反則な味(甘旨)な日本酒ですね。

    ただ、自分の味覚にも変化があり、最初から最後まで甘い味のお酒がきつくなってきたかな…

    乾杯の最初の一杯で満足です!

    2020年12月14日