秋田 / 新政酒造
4.54
レビュー数: 764
陽乃鳥 ニ○ニ一 本日はこちら♪ こどもの日ですね! 端午の節句なので?自家製ローストビーフ♪ 肉に合わせるとなるとコレでしょ 前回と同じニ○ニ一に比べて 甘み抑えめでチリ酸が爽やか〜 酸辛が肉の脂をリセットしてくれる キレの良さも変わらず肉料理に合う〜 育成するなら最低5年!ってムリですわ♪
酒の種類 生もと
2023年5月5日
新政酒造 陽乃鳥 トルコ・シリア 復興支援酒
2023年5月3日
貴醸酒 陽乃鳥 精米歩合 麹米55% 掛米60% アルコール分 13度 杜氏 植松誠人 製造者 新政酒造株式会社 秋田県秋田市大町6-2-35 製造年月 2022.05 約1年 冷蔵庫の中で保存してました。 口に含むと微かに木桶の香りを感じ😋甘旨味が広がり、癖になる酸味もアクセントになります🎯食前酒にはもってこいです👍️
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年5月2日
陽乃鳥 妻が何か日本酒飲みたいとのことで、こちらの酒を開けました。美味しーとのことでよかったです。 貴醸酒のしつこさは無く、飲みやすいし木桶の風味も効果的で、日本酒らしさはないけどあらためて人気なのを納得する美味しさでした。 もう一本あるので一年くらい寝かせてみようと思います。 そして相変わらずラベルの情報量が多い!💦
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年4月16日
陽乃鳥 貴醸酒 いやあ、完成度高い。甘い、でも重くない、うんまい!美味い。やっぱりソーテルヌとかリースリングとかそんなのではなく、日本酒は日本酒だけど、自分が変わったのか、ソーテルヌなどのワインの味を忘れたのか、より美味く感じる。
2023年4月15日
陽乃鳥✖️鳥しき サケノミー抽選販売 試飲会で出しました。 陽乃鳥スパーク同様の発泡感あります。 木桶の香り。 甘酸系。 新政は得意な方ではありませんが、 これは私の好みと合致しています。
2023年4月12日
お祝い事があったので開栓 甘くてもスッキリ❗️ うまいっす👴
2023年4月10日
新政 陽乃鳥 最近良く出会います。 ロットによって多少の違いはありますが何回飲んでも旨いな〜と感じます。 これは値上がり前に買いましたがずいぶん高くなってしまいましたね。
酒の種類 一回火入れ 生もと
2023年4月9日
陽乃鳥 別誂直汲 貴醸酒 味わいが複雑に強い甘みと木桶風味から、穏やかな酸味でまとまってきます。貴醸酒なのに飲み疲れしない感じで終始綺麗なのにいい癖もあって贅沢な酒質。 普通の陽乃鳥より酸味が綺麗?
2023年4月8日
非常浓郁的甜味,又带一点酸和涩,完全不会喝腻,很容易一杯接一杯的喝多
2023年4月5日